期待値

複数の個別指導塾で教室長として受験生の担任の立場で中学受験に携わる。アラフォー元教室長…

期待値

複数の個別指導塾で教室長として受験生の担任の立場で中学受験に携わる。アラフォー元教室長。 →はじめて中学受験の世界へようこそ、あなたが失敗しない最適解を現場サイドの経験からお伝えしていきたいと思います。有料記事をバシバシ投稿します。

記事一覧

中学受験常識力テスト(親用)

中学受験をするに当たって親御さんに必要な知識を確認する問題を15問作ってみました。 学習塾や成績を上げる、やる気を出させるなどの事柄については記載しておりません。…

300
期待値
1年前

集団+個別なのに成績下降のパターン4選

成績上がらない原因4パターン ① 下位クラスなので個別塾に『次のクラス分けでクラスを挙げて欲しい』と頼む ② 問題を暗記している ③そもそも計算力がない(スピード…

300
期待値
2年前
1

【中学受験】プロが教える志望校の決め方

アドバイスをする人がたまたま受験が上手くいったママ友とか集団指導しかしてないカリスマ講師とか現場にいたことがなく実務に乏しい評論家ばかりなので志望校を決める上で…

500
期待値
2年前

学歴ばなし

「日本はなんだかんだ言ってまだ学歴社会だから一応学歴あったほうがいいな」 「でも私○○になりたいから学歴いらない」 みたいな会話をやる気を引き出すため、何百回と…

期待値
3年前
2

受験直前期に大切な事(執筆中)

こんにちは、今日は受験の戦い方の続きを書こうと思いましたが、受験直前期ですので、小6生の親御さん向けに抑えておくべきポイントを書きたいと思います。 ①1月受験の狙…

期待値
3年前

中学受験の戦い方❷

中学受験の戦い方② 集団塾編4年生程度編 この記事は3年2月から皆さんが知っている有名な集団塾に入塾し、クラスが真ん中から下位の生徒を持つ4年生親御さん向けの記事…

500
期待値
3年前

中学受験の戦い方❶

はじめまして、自分は10年以上複数の個別塾で教室長をしてきました。その経験を活かして、これから中学受験をしてみよう、させてみよう、という皆さんにどうしたら中学受験…

期待値
3年前
1
中学受験常識力テスト(親用)

中学受験常識力テスト(親用)

中学受験をするに当たって親御さんに必要な知識を確認する問題を15問作ってみました。
学習塾や成績を上げる、やる気を出させるなどの事柄については記載しておりません。中学受験の日程など今更人に聞けない、いわゆる当たり前な常識とほんのちょっと有益な情報も身につくのではないかと思います。

我が子の受験の成功のためにもぜひ一度解いてみてください笑よろしくお願いします。

問1 東京都の中学受験は○月○日か

もっとみる
集団+個別なのに成績下降のパターン4選

集団+個別なのに成績下降のパターン4選

成績上がらない原因4パターン

① 下位クラスなので個別塾に『次のクラス分けでクラスを挙げて欲しい』と頼む

② 問題を暗記している

③そもそも計算力がない(スピード、正確さ)

④考えてない、講師がかわりに解いている

上記4パターンと、パターンの複合で理由は大抵説明できます。

①はじめて中学受験の親御さんに多い

②真面目な女子に多い

③不真面目男子に多い

④学生講師に多い

説明↓

もっとみる

【中学受験】プロが教える志望校の決め方

アドバイスをする人がたまたま受験が上手くいったママ友とか集団指導しかしてないカリスマ講師とか現場にいたことがなく実務に乏しい評論家ばかりなので志望校を決める上で大切なことを理由とともに述べます。

まず、志望校を早めに決める利点

①傾向に合わせた対策が打てる

当たり前過ぎて特にいうことはありません。例えば国語で物語しかでないとか、文章題が3題もでるとか漢字書取り10題とか、傾向があるので合わせ

もっとみる

学歴ばなし

「日本はなんだかんだ言ってまだ学歴社会だから一応学歴あったほうがいいな」

「でも私○○になりたいから学歴いらない」

みたいな会話をやる気を引き出すため、何百回としてきましたが、飽きてくるのでいろいろ変えてます

最近だと

「半沢直樹も全員高学歴、演者も設定も!」 早稲田「土下座してください」

東大「ぐぬぬ」

慶応「わびろわびろわびろ」

これはあまり響かなかった笑

学歴いらないパターン

もっとみる

受験直前期に大切な事(執筆中)

こんにちは、今日は受験の戦い方の続きを書こうと思いましたが、受験直前期ですので、小6生の親御さん向けに抑えておくべきポイントを書きたいと思います。

①1月受験の狙い(東京)埼玉と千葉がそれぞれ1月10日、20日に入試が解禁なので、東京の中受生がもちろん本命を受ける場合もありますが、模試的にシュミレーションで受けるのが一般的です。

目的の一つ目は場慣れと受験慣れです。

自分は1勝1敗でおさまる

もっとみる

中学受験の戦い方❷

中学受験の戦い方②

集団塾編4年生程度編

この記事は3年2月から皆さんが知っている有名な集団塾に入塾し、クラスが真ん中から下位の生徒を持つ4年生親御さん向けの記事になります。

さて、皆さん、ようこそ、中学受験の世界へ。わけがわからず、3年の2月からが中学受験のスタートということでSがつく塾、早いがつく塾、日がつく塾、四がつく塾等に入塾されたのでしょう。

いわゆるマジョリティの選択であり、い

もっとみる

中学受験の戦い方❶

はじめまして、自分は10年以上複数の個別塾で教室長をしてきました。その経験を活かして、これから中学受験をしてみよう、させてみよう、という皆さんにどうしたら中学受験で勝てるのか?ということを現場サイドから具体的に説明してみようと思います。

おそらく私がこのサイトで話す話は多少の価値があると思います。それは何故か?

私は常に現場に立ち続け、第一志望校に合格する生徒、心ならず第2第3志望に受かる生徒

もっとみる