渡英前のTo Do整理 お金編~120日後に渡英するKish #87~

どうも、Kishです。
どうでもいいですが、今日道のど真ん中で熱いキスを交わすカップルを2組も見かけました(笑)
お昼時で人通りも多いエリアでしたが、僕は嫌そうな顔はせず、受け入れられるようになったと思います。
愛情表現を出すことが普通な世界に行くので、見慣れるよう意識を変えていかないとですね😃

今日はカフェでお金関連のやることを整理したので、メモ程度ですがそのまとめを書いていきます。
とりあえず僕の例ですが、YMSで渡英される方のご参考になれば幸いです!

口座開設

お得で英国で役立つと思ったお金管理アカウント3つは口座作っておこうと思います!
お金の流れ(現金)はこんな感じです!

JP¥→GBP  SONY→Wise→Monzo
GBP→JP¥  Monzo→Wise→SONY

-SONY銀行

手持ちの日本円保管用と、JP¥⇔GBP換算時の受け皿。
日本で口座開設後、非居住者*になっても口座を保つことができ、一時帰国時にも便利。
ただし、渡航申請時に日本の代理人的な人物が必要。
(*日本における居住期間が1年未満の人、または生活の中心が国外にある人)

-Wise

JP¥⇔GBP交換用。
日本で口座開設の場合、日本の電話番号にてSMS認証が必要になるが、残高があれば英国でも使えるDebit Card発行(1度のみ¥1,200)までしておいて損はなさそう。
何より隠れたコストがないので手数料が圧倒的に安い。
もしかしたら給料の受け取りに使える可能性もある。

-Monzo(渡英後)

現地での給料受け取り用。
Wiseが機能しなかった時になるけど、英国の大きな銀行口座を開設しにくい可能性が大いにあるので、渡英後にすぐチャレンジしてみる。

口座解約/変更手続き

YMSだと2年間の生活拠点が英国になり、住民票を抜く必要が出てくるので、基本的に非居住者になり、銀行からの郵便物が届かなくなると思います。
その場合、SONY銀行以外は基本的に解約、口座をキープできてもお金がかかるケースが多いので、日本のメガバンクでも解約方法せざるを得なさそうです😓

-三井住友銀行

¥220/月でSMBCダイレクト・グローバルサービスを利用可能だが、今のOliveを解約して手続き(3週間)を行う必要があるので、SONYに乗り換えでいい。

-SBIネット銀行

非居住者は基本的に解約が必要。
つみたてNISAをSBIで開設する時に作っただけで活用できていなかったので、問題はない。

-ゆうちょ銀行(変更)

基本的に解約だが、定期預金等の理由があれば、代理人を立てることで継続可能。
奨学金の支払いを定額でしているので、要確認だが継続の方向性。
仮に延長が決まり、奨学金の返済額が口座内に不足した場合、SONY銀行経由で補充する。

つみたてNISA(SBI証券)

証券会社によって微妙に異なるが、SBI証券は新規買付は基本的に不可だが、口座のKEEPと入出金は可能。
僕の場合は資金も必要なので、一旦全て売却し、SONY銀行かWiseへ出金。

やり方
①アプリ「かんたん積立」で「売却」(数日〜1週間必要)
②SBI証券のHPから出金手続き(出金先指定可、基本手数料無料)
③投資信託を買わないように手続き(SBI側?)

確定申告

日本で転職なら一般的にはその先が確定申告をしてくるが、退職後に無職の場合は確定申告が必要。
ただ5年まで遡って申請もできるので、日本での給与が確定次第、(一時)帰国後の手続きでもOK💁🏻‍♀️

納税管理人への依頼も可能ですが、手間をかけるのと僕自身忘れそうなので早めにしたいですが、最終振り込みが4/25なので一時帰国時にしようかな、、🤔

逆にYMS終了して帰国後に、期間中に英国で稼いだ分も場合と金額によっては年末調整可能らしい、、??

奨学金

ゆうちょ銀行から引き続き毎月27日に引き落とされる。
現状の残高的にも触らなければ50ヶ月分(4年以上)は持つが、救済措置等で半額か一旦ストップは検討中。

まとめ

という感じで、今日も学びのある素晴らしい一日を過ごせました!
必要なことなので、疑問→調べる→まとめるをして正解でした。
頭が整理された気がします✌️

英語勉強にもそろそろ本腰を入れていかないとなので、毎日をコツコツ歩んでいきたいと思います!

一旦今日は以上でーす。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?