マガジンのカバー画像

FeelCycle

31
FeelCyclestとして、考えたことや気づいたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

Feelcycle レッスンレポート 10th SP(6/16当日版

※6/17 セトリ出たので楽曲まわりは削除! 22/6/16、創業10周年を記念にリリースされた10th …

たっち
2年前
4

Feelcycle レッスンレポート BB3 Comp1

1/30に満を持してリリースされたBB3 Comp1! また受けて更新しますが、速報として構成と所感を…

たっち
2年前
4

Feelcycleレッスンレポート BB3 World1

受けてきたので忘れないうちに。整形や補足は後でします!多分めっちゃ間違えてるので雰囲気で…

たっち
3年前
2

FeelCycleフォーム備忘録(3/3 脚編)

全く関係ないですが、こちらがnote101記事目らしいです!いつも皆様に支えられてます、ありが…

たっち
3年前
5

FeelCycleフォーム備忘録(2/3 コリオ編)

需要度外視のメモ第二弾です。前回は考え方について触れましたが、今回は特に体の動かし方、コ…

たっち
3年前
8

FeelCycleフォーム備忘録(1/3 考え方編)

思いっきり自分向けの内容ですが... 毎月90レッスン通っているFeelCycleですが、自分の頭の整…

たっち
3年前
7

FeelCycle BB3 HH2 レッスンレポート

Twitterだと文字数制限があるので忘れないうちにnoteにまとめておきます。記憶はかなり怪しいのでガンガン間違っていると思います。。 あくまで参考までに!ラスが鬼ツライですがセトリもコリオも楽しく、慣れればReggやSoulほどの無理ゲーにもならなさそうなので良PGRの予感です。自己評価ではギリ漕ぎきれた感じですが、ガチツラだったので修業しなおします。( ①概要全体強度:3Rock2<3HH2<3Hous3<soul,Regg1 といった所感。ただしラストはRegg1

計画を立てる イメージが膨らむ楽しさ

FeelCycleのスケジュールアップの時、2~3週間くらい先までのレッスン受講計画が大まかに立つ…

たっち
4年前
8

意識して初めて変えられるもの

FeelCycleに通って気づけば500レッスン(1レッスン45分)以上受けています。が、自分の動作の…

たっち
4年前
7

全力投球している人の魅力

毎日楽しんでいるFeelCycleですが、本日特に感動したレッスンがありましたので、全力投球につ…

たっち
4年前
8

記録してみる 可視化の楽しさ

FeelCycleのレッスン受講数も500を超えたわけですが、それがわかるのも日々記録を付けているか…

たっち
4年前
7

新人と成長

本日FeelCycleにて、20年度入社のインストラクターみなさんのデビューレッスンがありました。…

たっち
4年前
8

イベント 非日常の楽しさ

FeelCycleでは明日から「リザレクション」という、特殊なお祭り期間が始まります。この期間で…

たっち
4年前
5

挑戦と達成の楽しさ

FeelCycleでは様々なプログラムが提供されており、特にメジャーなプログラムにはBB1(BodyBurn)、BB2、BB3とランク付けされています。特にこの中でも最高峰に位置するBB3は格が違うレベルで負荷が高く、一つの到達点ともいえます。そんなBB3ですが挑戦すること、走破した時の達成感/一体感も格別です。 本日そんな最高のBB3を受けてきたので、興奮冷めやらぬうちに振り返りをば。 挑戦の楽しさ高難易度なことに挑む際、ゲームでもそうかもしれませんが「できないかもしれ