見出し画像

イベント 非日常の楽しさ

FeelCycleでは明日から「リザレクション」という、特殊なお祭り期間が始まります。この期間では普段受けられない特殊プログラムが提供されて、みんな大はしゃぎ大盛り上がりのイベントです。笑

非日常の楽しさ

FeelCycleのレッスンはもちろんその1本1本が非日常の楽しさなんですが、その中にさらに非日常を織り交ぜることで相乗効果を生んでいるのかと思います。限定商品がすぐ売り切れて噂になったり、待ち望んだライブが楽しみだったり実は身近にある非日常ですが、やはり特別感があることで期待が高まります。

非日常があるから日常が楽しい

更に次なる相乗効果として、非日常が続くと今度は日常が恋しくなってきますよね。例えば長期旅行に行くと地元が恋しくなります(少なくとも自分の場合は)。つまり非日常には日常をより楽しむ効果もありそうです。

FeelCycleのレッスンは日常の仕事や生活にちょっとした非日常を取り込めるのが楽しさの源泉かもしれませんね。(通いすぎてもはや日常化してますがww)

組み合わせが織りなす楽しさ

ということで日常も非日常もそれぞれ単体だけだと飽きたりありがたさがわからなくなってきますが、組み合わせることでお互いの良さを引き立たせ、さらに楽しくなるのかなーと思います。

何かしらの体験を演出したり、自分の生活をちょっと変えてみたいとき、このような考え方が役に立つかもしれませんね。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?