マガジンのカバー画像

今日の医療知識

30
今日の医療知識を自身の成長と共に。
運営しているクリエイター

記事一覧

リウマチ熱とは 【今日の医療知識 vol.30】

1.リウマチ熱とはリウマチ熱とは、A群連鎖球菌に感染した後に続発する炎症性の合併症。 A群連…

きりやま
3年前

コクサッキーウイルスとは 【今日の医療知識 vol.29】

1.コクサッキーウイルスとはアメリカのニューヨーク州コクサッキーで初めて分離が確認された…

きりやま
3年前
1

甲状腺ホルモンとは 【今日の医療知識 vol.28】

1.甲状腺ホルモンとは食物として摂取されたタンパク質や脂肪、炭水化物は代謝され、 体の組織…

きりやま
3年前

甲状腺とは 【今日の医療知識 vol.27】

1.甲状腺とは体内に必要なホルモンを産出している臓器(内分泌器官)。 食物(主に海藻)に含…

きりやま
3年前
1

バセドウ病とは 【今日の医療知識 vol.26】

1.バセドウ病とはバセドウ病とは、甲状腺ホルモンが過剰に作られる、 甲状腺機能亢進症を起こ…

きりやま
3年前
1

褥瘡とは 【今日の医療知識 vol.25】

1.褥瘡とは褥瘡とは、寝たきりなどによって、 体重で圧迫されている場所の血流が悪くなったり…

きりやま
3年前
1

ラテント癌とは 【今日の医療知識 vol.24】

1.ラテント癌とはラテント癌とは、死亡後の解剖で初めて見つかる癌のこと。 今までは、「潜伏癌」や「偶発癌」など様々な呼び方がされていた。 WHOアトラスおよび「泌尿器科・病理前立腺癌取扱い規約」において、 latent carcinomaは、死後に剖検で得られた前立腺の顕微鏡学的検索で発見された癌と定義された。 2.参考

コンサータとは 【今日の医療知識 vol.23】

1.コンサータとはADHDの治療薬。 ドーパミンに作用する薬で、 メチルフェニデート塩酸塩とい…

きりやま
3年前
2

前立腺肥大症とは 【今日の医療知識 vol.22】

1.前立腺肥大症とは前立腺肥大症とは、前立腺が肥大し、尿道を圧迫し、 様々な排尿の症状を引…

きりやま
3年前
2

MPUとは 【今日の医療知識 vol.21】

1.MPUとは精神保健福祉法に基づく入院治療を行う病棟。 精神科身体合併症病棟。閉鎖病棟。 Me…

きりやま
3年前
1

扁桃炎とは 【今日の医療知識 vol.20】

1.扁桃とは鼻や口から体内に細菌が侵入することを防いでいるリンパ組織のこと。 のどの入り口…

きりやま
3年前
2

マーゲンとは 【今日の医療知識 vol.19】

1.マーゲンとはドイツ語で「胃」。 マーゲンとつく用語は、胃を意味する医療用語。 2.参考

きりやま
3年前
1

脳炎とは 【今日の医療知識 vol.18】

1.脳炎とは脳炎とは、脳内に白血球が入り炎症を起こし、脳が障害される病気。 多くの場合は、…

きりやま
3年前

亜急性期とは 【今日の医療知識 vol.17】

1.亜急性期とは亜急性期とは、急性期は脱しているが、 状態が完全に安定していない状態のこと。 回復期とほぼ同義で使われることが多い。 リハビリや退院支援が主な業務。 2. 亜急性期と回復期の違い2011年11月の中医協によると… (亜急性期) ・自院からの受け入れが多い。 ・筋骨格系疾患が多い。 (回復期) ・他院からの転院が多い。 ・脳血管疾患が多い。 ・合併症が多い。 ・リハビリテーション提供量が多い。 ・在院日数が長い。 ・退院支援に重視する人が多い。 在宅復帰