見出し画像

コンサータとは 【今日の医療知識 vol.23】

1.コンサータとは

ADHDの治療薬。
ドーパミンに作用する薬で、
メチルフェニデート塩酸塩という成分が入っている。

2007年に6~17歳の児童に対する治療薬として承認されたが、
2013年には18歳以上の成人にも適用されるようになった。

2019年12月1日より、登録制となった。
依存性の危険があり、2020年12月31日以降は専門医・登録医でないと処方できない。

2.副作用

子どもでは約80%、大人は約75%に何らかの副作用が見られる。
吐き気や食欲低下、体重減少など。
食事量の調整が必要。

薬物成分が12時間かけて、少しずつ放出される。
服用時間が遅くなると夜眠くなれなってしまうことがあるため、
午後には服用しないように注意が必要。

3.参考


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?