マガジンのカバー画像

鹿児島食べ歩き

81
お料理を作るのも好きだけど美味しいものを食べるのも大好きな親子、息子の美味しいものレーダーが見つけたお店に行ったり、着付け教室の生徒さんたちと着物でランチの会「倶楽部綺綸堂」で出…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

鹿児島食べ歩き・ホルトクラフトビアガーデン

鹿児島食べ歩き・ホルトクラフトビアガーデン

「城山ホテル鹿児島」の「ホルトクラフトビアガーデン」、明日が今季の最終日です。毎年出かけているのですが、今年はコロナ禍の為、新しいビアガーデン様式になっていて、コップは紙コップお料理も一人分ずつ盛り付けて出てきました。

前菜(季節の魚とエビ・ホタテのガスパチョ仕立て、ジュンサイとなめこの冷製カッペリーニ、粗びきソーセージとジャーマンポテト、牛かつサンドウィッチピクルス添え)

見ているだけでもわ

もっとみる
鹿児島食べ歩き・ザ ラウンジ カサブランカ

鹿児島食べ歩き・ザ ラウンジ カサブランカ

今日は毎月1回開催している友人たちとのランチ会、城山ホテル鹿児島の『ザ ラウンジ カサブランカ』でアフタヌーンティーを頂いてきました。

6月に行ったときは「お重アフタヌーンティー」…

コロナ禍以前に行ったときは一部皆で取り分けるメニューもあるスタイルでした

今日は一人ずつにセットしてありました。ウェルカムドリンクはマンゴーアイスティー、ほんのり甘くて食前酒気分が味わえました。

一段ずつお皿

もっとみる
鹿児島食べ歩き・アンボワーズ

鹿児島食べ歩き・アンボワーズ

友人と月一回のカフェ巡り、先月は我が家近くにある「アンボワーズ」に行ってきました。友人は初めてのお店だったとの事、気に入って貰えてみたいです♬

ワンプレートランチにハーブティーを注文しました。

キッシュ、サンドイッチ、ピクルス、スコーン、人参のポタージュ、フルーツが綺麗に盛り付けてあり、見ているだけでもワクワクしてきました。

キッシュは大きめサイズで具がぎっしり、ピクルスは程よい酸味、サンド

もっとみる
大衆酒場・城下

大衆酒場・城下

先日、子供たちと平之町にある「城下」というお店に行ってきました。

我が家のシェフが高性能美味しいものレーダーで見つけた島料理や馬肉料理が食べられるお店です。ビルの奥にある入り口はちょっとスナックっぽくてお店の作りもそんな感じでした。まずはお料理紹介しますね。

突き出しの里芋と昆布の煮物
薄味だけどしっかり味がしみていて懐かしい味、里芋も柔らかすぎず歯ごたえも残っていました。

馬刺赤身
甘口醤

もっとみる