見出し画像

2022年の振り返りと2023年の抱負

前回の投稿で12月の振り返りと1月の目標を書いたのですが、
そういえば今年一年の抱負は書いてなかったな~と思ったのでこちらも投稿することにしました!
紙のノートにも書いているのですが、外に発信すると達成率がきっと上がると思うのでやっていきます。

2022年の振り返り

・ブログが続かなかった。(1月くらいからやってない)
・パーソナルカラーをプロに診断してもらった。服の色をあまり迷わなくなった。
・ライカレ(オンラインのライティングスクール)に入ってライティングの勉強をした。
・noteを始めた。
・note公式さまに好きだった漫画の感想文を読書の秋のタブで紹介してもらった。
・↑のnoteで中学生の時から知っている有名な漫画家の方からスキをもらった。
・↑を含めた、4月~11月までのnoteを間違えて退会してしまった。泣いた。
・はじめてクラウドソーシングで稼いだ。700円。
・ライカレでMVPをいただいた。自分が呼ばれるとは夢にも思ってなかったので油断していた。嬉しかった。
・仕事が最高潮にしんどかった。特に4月と8月頃。
・ダンスをはじめて踊った。へっぴり腰だったけど楽しかった。
・MAMA Awards(K-POP最高峰の祭典)に2日連続で行って(うち一日は最前列!)生でBTSのJ-HOPEを見た。幸せを目に焼き付けた。坂口健太郎、パクボゴムも見れた!
・疲れからくる体調不良(MAMA Awardsと仕事のせい)になり、胃腸が弱くなってやせてしまった。いい感じではなくげっそりした感じになっていた……。
・2022年12月31日に電子書籍を出版した。本当に出せるとは思わなかったから嬉しかった。

だいたいの時系列で書いたのですが、あらためて書くと上がり下がりの起伏が激しすぎてジェットコースターみたいな一年でした。
振り返るとけっこう挑戦したり初めてのことをやっているなあと思いました。頑張っている時期とだらけすぎて何もできない(しない)時期の二極化みたいな感じでしたね。

noteを間違えて退会してしまった時は絶望感でいっぱいでしたが……だいぶ落ち着きました。今思うと、このどん底があったからしばらく止まっていた電子書籍出版に全振りしよう!と思い立ちなんとか出版することができました。大みそかに出版ってほんまにぎりぎりすぎるやろ、と自分で突っ込みを入れながらやりました。
とりあえずほんとによかったです。

2023年の抱負

・2022年12月30日にものかき大学に入ったので結果を出す!(ライティングスクールのマスターコース)
・いったん3月末までに副業だけで30万円かせぐ。
・月50万円以上をライター業や自分を表現することでかせぐ!
・ブログを再開する。
・フリーランス含め、自分の生きやすい環境をつくる。
・今の仕事を退職するか、時短にする。
・ファッションに関することの記事を書く。
・遺伝子検査を受けて自分の身体をちゃんと知る。
・開業届を出す。
・引っ越して快適な家で過ごす。
・韓国に行く。
・台湾に行く。
・イギリスに行く。
・いろんな場所に飛び回って好きな仕事をする。
・強くて健康な身体をつくる
・ダンスがうまくなるよう楽しんで踊る。
・海外に住んでいる人の友人をつくる。
・手帳術とノート術をもっと極める。
・ゆるい朝活についてもっと発信していく。

今思いついたのはこんな感じです。これからもっといろいろ出てくると思いますが、相乗効果でたくさん叶えられる!と信じてやっていきます。
個人的にはオンラインのライティングスクールにまた入ったので、こちらで仲間と一緒にたくさん学んで今の目標を飛躍させていこうと思います!

今年の目標を立てられている方はぜひ一緒に楽しみながら叶えていきましょう!

お読みいただきありがとうございました。




この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?