きらひ

福岡の国際系の大学に通うごく普通の大学生。LAP8期で学んでいます。 普段の学びや気づ…

きらひ

福岡の国際系の大学に通うごく普通の大学生。LAP8期で学んでいます。 普段の学びや気づきを投稿します。コミュニケーション論・哲学・暮らしに興味があります。 対話・バスケ・本・ドラムが趣味。

マガジン

  • LAP8期

    LAPで学んだこと、気づきやリフレクションのまとめです。

最近の記事

チャペル礼拝

私の大学ではチャペルでの礼拝が行われ、 パイプオルガンの演奏はとても心を豊かにしてくれます。 今日の礼拝では、自分の選択、そして望みについての講話を聞きました。 新一年生が入学したということで、高校、大学のお話をされていました。 自分の選択によって選んだ学校、 望んだ結果とは違うかもしれない。 しかし、共に学ぶ仲間がいたり、勉強する場所がある環境に感謝をし、場所が違っても自分にとって意味のあることなんだと伝えられた。 私は講話を聞いていて、 自分の経験と合わせてグサっと

    • アルバイトで感じたこと

      バイトで叱られた。私はとても、悔しかった。めちゃめちゃメンタル削られて、落ち込んでいた。しかし、母と話していて、気付かされた。 叱ってくれることはありがたいことよ。 叱られるのは誰だって嬉しくない。だけれど、多分、期待している、信頼しているからお仕事を任せているし、叱って成長しないなら、指摘すらされないよ。ということを母は言った。 私は母の言葉に救われた。(でも、やっぱりちょっと凹む) たかがアルバイトかもしれないけれど、お客様から見たらその会社のスタッフである。誰にでも

      • 自然の摂理単元 復習

        10月1日(日)の自然の摂理単元の復習です。 <生ゴミを捨てない暮らし> 環境問題の取り組みは、自分の健康につながる。 今、とても問題になっていることがあります。 それは、地球温暖化と食料飢餓の問題です。 私は講義を通じて、危機感を感じました。 <ライフスタイルの変化> 今と昔では、全然違う。 例えば、町並み。昔は田んぼや山々もたくさんあった。 しかし今では、コンクリートの建物、アスファルトの道路。 今、土壌が危ない。 人間の生活が便利になっていったが、(人間以外の

        • LAP8期 自然の摂理単元 事前課題

          <課題図書> Regeneration リジェネレーション 再生 気候危機を今の世代で終わらせる/著・ポール・ホーケン <課題>〇持続可能性とは ・今ある環境を持続させたい どんなところを? ・人と動物・森が共生できる。 ・これ以上異常気象にならないようにする。 〇異常気象の原因 偏西風の蛇行や気象擾乱が原因と考えられてきました。 近年では、大気中の温室効果ガス濃度の高まりに伴い、地球の平均気温が上昇することで降雨パターンが変動して、異常気象の頻度が増加したと考えられ

        チャペル礼拝

        マガジン

        • LAP8期
          7本

        記事

          🖥️コンピュータサイエンス単元 予習記事

          LAP8期 コンピュータサイエンス単元  ◎講師:株式会社Fusic 取締役副社長 浜崎 陽一郎 氏 <課題図書>シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)/著・安宅和人 <課題1> 喫茶店には思い出があると思います。 例えばマスターとの会話、アンティークな家具など、時代を感じられることがあげられると思います。また老舗のお店では伝統的なプレートが施されていたりするイメージがあります。父に昔の喫茶店ってどんなだったの

          🖥️コンピュータサイエンス単元 予習記事

          【LAP】ジェンダー単元復習!

          ジェンダー単元を通して・・・ まず、ジェンダー単元の始まり、松田さんが放った言葉に「ダイバーシティとインクルージョン」の言葉が出てきました。日本語で多様性と包括的という意味です。多様性を認めよう認めようと言うのは簡単でも、ちょっと行動するのは難しい。その部分を考える時間だったのかなと感じました。私は、現状頭で考えることはあっても行動はあまりできていないのかなと振り返ってみて思います。 特権とは? 果たして特権って何だっけ?といったことを考えました。 講義の中で、特権とは

          【LAP】ジェンダー単元復習!

          【LAP】ジェンダー単元 予習

          LAP8期 ジェンダー単元 個人予習 以下のそれぞれの状況であなたならどう対応するかを考えてください。 <課題1> 状況1 私は特権スコアが高いからといって、低い者に対する接し方は変わらないと思う。なぜなら、いままでは平等に過ごしていたのにも関わらず、特権スコアの高低によって差別することはないと思うからだ。もし不自由だ・不安だと言われるならば、自分の協力できる範囲で助けたいと思う。それでも聞き入れてくれない、「あの人は特権スコアが高い人だから」と障壁を作られるのであれば

          【LAP】ジェンダー単元 予習

          LAP8期 スタート!

          先日、LAP8期がスタートしました!! LAPって何?という方も多いと思うので紹介します! LAPとは? 大学生向け次世代相互塾Liberal Arts Program for next ledersを略して通称LAPとなっています。対話を通じて自己を振り返り、世の中と積極的に関わる次世代リーダーを育成するプログラムです。 対話とリフレクションを通して約1年間学びます!! 詳しくは下のリンクから!https://note.com/lap4nextleaders#sear

          LAP8期 スタート!

          LAP8期での意気込み

          私はLAPを通して、善く生きることとはどのようなことなのか、社会がどのようなメカニズムで動いているのかをもっと深く学びたいと思います。昨年もLAPで学んでいたけれど、学びきれなかったという後悔があり、今年もチャレンジしています。 深く学ぶために、意識したいこと ・予習をおろそかにしない。 ・課題図書をスキマ時間を使って読み切る! ・感情や気づきを即メモる。  (特に誰のどんな話を聞いてそう思ったのか、行動や変化したこと等) ・積極的に言語化する。 今期はこのようなことを意

          LAP8期での意気込み