セクシー山下

能力予想メイン ポジショニング、馬場、血統、騎手 トータル予想

セクシー山下

能力予想メイン ポジショニング、馬場、血統、騎手 トータル予想

記事一覧

7/2勝負レース 福島11R ラジオnikkei賞自信度★★★

福島11R ラジオnikkei賞 自信度★★★ ◎レーベンスティール(14)戸崎 まず福島1800mだがスタートからコーナーまでの距離が短い。直線も短い小回りコースの為いかにイン…

6/18勝負レース ユニコーンステークス

東京11R ユニコーンステークス 1600mダート 自信度★★ ◎ペリエール(3) 前走は好スタートも道中インでややポジションを落とし勝負所で囲まれ動けず、直線に入った所で前…

6/4今年1大勝負レース安田記念自信度★★★★★

東京11R 安田記念 1600m芝 自信度★★★★★ 自信度は★1~★5 ◎イルーシヴパンサー 前走は中山記念でスタートが決まりいつもより前目の5番手で折り合うも0.5差の8着だ…

4

5/28勝負レース 日本ダービー

東京11R 日本ダービー 2400m芝 自信度★★★ 自信度は★1~★5 ◎ソールオリエンス(5) この馬に関しては京成杯終了後にTwitterで3冠とつぶやいたほどの評価だ。 前走の皐…

2

5/21勝負レース東京11Rオークス

東京11R オークス 2400m芝 自信度★★★ 自信度は★1~★5 ◎ゴールデンハインド(6) 前走のフローラステークスは逃げて0.2差で勝利。ラスト4F全て11秒台で駆け抜けラスト1…

1

5/14勝負レースヴィクトリアマイル1600m芝

東京11R ヴィクトリアマイル1600m芝 自信度★★★★ 自信度★1~★5 ◎ルージュスティリア 前走は道中ポジションよく追走するも直線で囲まれてしまい追い出し遅れての敗戦…

1

5/13勝負レース京王杯スプリングカップ

東京11R 京王杯スプリングカップ1400m芝 自信度★★★★ 自信度は★1~★5 ◎レッドモンレーヴ(12)横山和 前走のダービーCTではスタート出遅れて後方からのポジション。直…

2

5/7勝負レースNHKマイルカップ

東京11R NHKマイルカップ1600m芝 自信度★★★★ 自信度★1~★5 ◎ダノンタッチダウン(18)川田 前走の皐月賞はハイペースの中前目のポジションで厳しい展開となった。 3…

2

4/30勝負レース 天皇賞春

京都11R天皇賞春3200m 芝 自信度★★★ 自信度★1~★5 まず今年から京都に戻る。 阪神コースではパワー、スタミナ、持久力が問われやすいが、京都コースでは高速馬場に…

4/29勝負レース青葉賞

東京11R青葉賞2400m芝  自信度★★★★ 自信度は★1~★5 コースは東京2400m ポイントは皐月賞に出れない馬が多く出走する為にメンバーレベルは低くなりやすく、クラシ…

4/22勝負レース回顧

土曜日は東京4Rで勝負。 開幕週とゆうことでイン前有利と決めうち。 ◎バロンゾラーレ スタート後まさかの大きく出遅れ イン前決着予想もこれでは他の馬の瞬発力には及ばず…

1

4/21勝負レース東京4R3歳未勝利戦

自信度は星5がマックス 開幕東京2000m戦 スタートすぐにコーナーがある為に外枠は距離ロスが多く不利になりやすい。 開幕週とありイン前有利想定で予想する。 4/22東京4R3…

2

無料note☆8/6勝負レース札幌11R札幌日経オープン

札幌11R札幌日経オープン2600m芝 ◎タイセイモンストル 前走は初重賞挑戦だったが3,4角でポジションを上げ先頭に立ち見せ場を作った。 しかし荒れた馬場に対応できず7…

1

無料note7/31勝負レース☆☆☆

札幌9R積丹特別2600m芝 自信度A  ◎レッドファーロ(2)藤岡祐 前走距離延長となった函館2600mで後方から直線のみで全頭かわし上がり最速で優勝。ここでは…

2

無料note[2022アイビスサマーダッシュGⅢ]全頭診断!!

本格的にyoutube活動を始めようやく落ち着きました( ;∀;) ツイッター@menma693でも直前の買い目やその他の馬のつぶやきもしていますのでフォローしていただければ嬉しい…

3

無料note[2022クイーンステークスGⅢ]全頭診断!!

本格的にyoutube活動を始めようやく落ち着きました( ;∀;) ツイッター@menma693でも直前の買い目やその他の馬のつぶやきもしていますのでフォローしていただければ嬉しい…

7

7/2勝負レース 福島11R ラジオnikkei賞自信度★★★

福島11R ラジオnikkei賞

自信度★★★

◎レーベンスティール(14)戸崎

まず福島1800mだがスタートからコーナーまでの距離が短い。直線も短い小回りコースの為いかにインをうまく立ち回れるか。直線が短いので極端な後ろからは届きにくく、持続力とポジショニングが問われやすいレース。

レーベンスティールの前走は先行して折り合い直線は馬場の真ん中を突き抜け上がり最速の圧勝。
前々走も好ポジ

もっとみる
6/18勝負レース ユニコーンステークス

6/18勝負レース ユニコーンステークス

東京11R ユニコーンステークス 1600mダート
自信度★★
◎ペリエール(3)
前走は好スタートも道中インでややポジションを落とし勝負所で囲まれ動けず、直線に入った所で前の馬に突き放され時すでに遅しの展開。前が楽に先行できていたことからも仕方ない敗戦だった。
ヒヤシンスステークスでも好スタートを決め内前で脚をためて直線はうまく外に出し前を捕らえて上がり最速の勝利。
全日本2歳優駿では早め抜け出

もっとみる
6/4今年1大勝負レース安田記念自信度★★★★★

6/4今年1大勝負レース安田記念自信度★★★★★

東京11R 安田記念 1600m芝
自信度★★★★★
自信度は★1~★5

◎イルーシヴパンサー
前走は中山記念でスタートが決まりいつもより前目の5番手で折り合うも0.5差の8着だが直線で前が壁になりおうことができなかったことからも度外視できる内容。
【能力について】
去年の安田記念ではシュネルマイスター、ソングライン、セリフォスを抑えて一番人気になった実力馬だ。
その安田記念では最後方からの競馬

もっとみる

5/28勝負レース 日本ダービー

東京11R 日本ダービー 2400m芝
自信度★★★
自信度は★1~★5
◎ソールオリエンス(5)
この馬に関しては京成杯終了後にTwitterで3冠とつぶやいたほどの評価だ。
前走の皐月賞は最内枠スタートの為後方に下げ外目を追走。直線は大外に進路をとりほぼ最後方から上がり最速のラスト3F12.7 - 12.5 - 12.0の加速ラップでの勝利は圧巻。どこまでも伸びるそんな印象でした。
京成杯も上

もっとみる
5/21勝負レース東京11Rオークス

5/21勝負レース東京11Rオークス

東京11R オークス 2400m芝
自信度★★★
自信度は★1~★5
◎ゴールデンハインド(6)
前走のフローラステークスは逃げて0.2差で勝利。ラスト4F全て11秒台で駆け抜けラスト1Fもばてることなく逃げきった。
もともとアイビーステークスでレベルの高い牡馬と東京の瞬発力勝負で上がり2位の脚を見せている。
その馬が内で逃げられたら誰もおいつけない。
オークスでの逃げ切りは世間では難しいとされて

もっとみる

5/14勝負レースヴィクトリアマイル1600m芝

東京11R ヴィクトリアマイル1600m芝
自信度★★★★
自信度★1~★5
◎ルージュスティリア
前走は道中ポジションよく追走するも直線で囲まれてしまい追い出し遅れての敗戦で度外視できる内容だった。
元々メイクデビューではスターズオンアースを抑えて一番人気で勝利した素質馬。
広いコースでの瞬発力はg1級だ。
ポジションとれて瞬発力が使える最強型
レイパパレをイメージしてもらえるとわかりやすいかと

もっとみる

5/13勝負レース京王杯スプリングカップ

東京11R 京王杯スプリングカップ1400m芝
自信度★★★★
自信度は★1~★5

◎レッドモンレーヴ(12)横山和
前走のダービーCTではスタート出遅れて後方からのポジション。直線は大外に出し猛追するも7着。メンバー中別格の上がりを見せたが出遅れと距離ロスが響いた。
東京ではポジションをとって最速勝ちも見れており能力はg1でも通用するのでは!?と思わせる瞬発力。
東京コースではその瞬発力がいか

もっとみる

5/7勝負レースNHKマイルカップ

東京11R NHKマイルカップ1600m芝
自信度★★★★
自信度★1~★5

◎ダノンタッチダウン(18)川田
前走の皐月賞はハイペースの中前目のポジションで厳しい展開となった。
3、4角途中で追うのをやめているのでこの18着は度外視できる。
マイルでは朝日杯G1で直線まえが壁になり外に出すロスがありながらも上がり最速の0.1差の2着と勝ちに等しい内容。
デイリー杯ではメンバー中別格の上がり33

もっとみる

4/30勝負レース 天皇賞春

京都11R天皇賞春3200m 芝
自信度★★★
自信度★1~★5

まず今年から京都に戻る。
阪神コースではパワー、スタミナ、持久力が問われやすいが、京都コースでは高速馬場になりやすく上がりの瞬発力を問われる場合がある為今回でゆうタイトルホルダーの扱いには注意が必要だ。
去年のタイトルホルダーの天皇賞春の単勝倍率が4.9に対し今年は1倍台と抜けた人気、明らかに去年より強いメンバー構成でこのオッズで

もっとみる

4/29勝負レース青葉賞

東京11R青葉賞2400m芝 
自信度★★★★

自信度は★1~★5

コースは東京2400m
ポイントは皐月賞に出れない馬が多く出走する為にメンバーレベルは低くなりやすく、クラシックを勝ち抜ける瞬発力タイプが少なくなりやすい。その為青葉賞組からダービーが勝てないとされているのも要因の一つになる。
基本的にはワンターンの広く長い直線なので瞬発力型が強いが飛び抜けた馬が集まらない青葉賞では持続力勝負

もっとみる

4/22勝負レース回顧

土曜日は東京4Rで勝負。
開幕週とゆうことでイン前有利と決めうち。
◎バロンゾラーレ
スタート後まさかの大きく出遅れ
イン前決着予想もこれでは他の馬の瞬発力には及ばず0.4差の8着。
勝ったのは買い目にも上げた4番人気のクインズカムイ。高めの相手だっただけに悔しい結果となりました。

本日の東京競馬芝のレースは全体的に外差しが決まっていましたが。
そもそもイン前で強い馬がいなかった。
馬場は内外フ

もっとみる

4/21勝負レース東京4R3歳未勝利戦

自信度は星5がマックス
開幕東京2000m戦
スタートすぐにコーナーがある為に外枠は距離ロスが多く不利になりやすい。
開幕週とありイン前有利想定で予想する。

4/22東京4R3歳未勝利2000m芝 自信度★★★

◎バロンゾラーレ(1)  ルメール
前走は中山で外外を回る展開となり前を捕らえきれず0.4差の3着。
デビュー戦では直線窮屈になりながら上がり3位の脚を使い0.4差の3着。
2着に入っ

もっとみる
無料note☆8/6勝負レース札幌11R札幌日経オープン

無料note☆8/6勝負レース札幌11R札幌日経オープン

札幌11R札幌日経オープン2600m芝
◎タイセイモンストル
前走は初重賞挑戦だったが3,4角でポジションを上げ先頭に立ち見せ場を作った。
しかし荒れた馬場に対応できず7着。
札幌芝は現在圧倒的に4角で先頭集団にいる馬が有利で逃げ馬がいない今回はタイセイモンストルが先団につけるのは間違いない。
鞍上も吉田隼騎手に強化。
マイペースで先行できれば勝ち負け。

馬連
8-1、2、3、4、6、9、10

無料note7/31勝負レース☆☆☆

無料note7/31勝負レース☆☆☆

札幌9R積丹特別2600m芝 自信度A 
◎レッドファーロ(2)藤岡祐
前走距離延長となった函館2600mで後方から直線のみで全頭かわし上がり最速で優勝。ここでは格が違いました。
ハーツクライ産駒の札幌2600mは過去3年で3着内率48.7%複勝回収率127.2%と好成績で前走の勝っぷりからも狙いたい。
土曜日の競馬を見ても札幌はイン有利の傾向にあり直線までインで足を溜めて外に出すのが馬券になるパ

もっとみる
無料note[2022アイビスサマーダッシュGⅢ]全頭診断!!

無料note[2022アイビスサマーダッシュGⅢ]全頭診断!!

本格的にyoutube活動を始めようやく落ち着きました( ;∀;)
ツイッター@menma693でも直前の買い目やその他の馬のつぶやきもしていますのでフォローしていただければ嬉しいです。
というわけで全頭診断完成いたしましたので紹介していきますので最後まで見ていただければ嬉しいです。

本命など印は枠順発表とオッズを見てから書きたいと思いますので土曜日の夜に更新予定となりますのでよろしくお願いいた

もっとみる
無料note[2022クイーンステークスGⅢ]全頭診断!!

無料note[2022クイーンステークスGⅢ]全頭診断!!

本格的にyoutube活動を始めようやく落ち着きました( ;∀;)
ツイッター@menma693でも直前の買い目やその他の馬のつぶやきもしていますのでフォローしていただければ嬉しいです。
というわけで全頭診断完成いたしましたので紹介していきますので最後まで見ていただければ嬉しいです。

本命など印は枠順発表とオッズを見てから書きたいと思いますので土曜日の夜に更新予定となりますのでよろしくお願いいた

もっとみる