5/14勝負レースヴィクトリアマイル1600m芝

東京11R ヴィクトリアマイル1600m芝
自信度★★★★
自信度★1~★5
◎ルージュスティリア
前走は道中ポジションよく追走するも直線で囲まれてしまい追い出し遅れての敗戦で度外視できる内容だった。
元々メイクデビューではスターズオンアースを抑えて一番人気で勝利した素質馬。
広いコースでの瞬発力はg1級だ。
ポジションとれて瞬発力が使える最強型
レイパパレをイメージしてもらえるとわかりやすいかと思います。
想定オッズは騎手が川田騎手とゆうこともあり10倍きってもおかしくはない実力だが重賞勝ちがないので30倍となっていてかなり妙味がある。
このままの天気ならこの馬以外ありえない

◯スタニングローズ(5)坂井
前走中山記念はg1級の牡馬相手に0.2差の5着。外枠だったこともあり仕方ない負け。
内枠だったら勝ち負けだったでしょう。
エリザベス女王杯では3、4コーナーからいつもの手応えがなく敗戦。前にいた馬は総崩れと厳しい流れだった。
今回のメンバーを見てもマイル~中距離の差し馬が多くペースは落ち着くだろう。
中距離が得意なスタニングローズにとっても追従しやすく。レース展開にも恵まれそうだ。
オークス二着、秋華賞1着の実績馬。
スターズオンアースとの対決では実績的に5分の競馬をしていてこのオッズの開きは狙いたい。
内枠を引きイン前ポジションをとれそうで雨で馬場が渋り後続がキレる脚を使えない馬場ならチャンスは十分にある。
想定オッズは8倍と見たが、かなり人気落ちしているので配当妙味十分だ。
雨なら◎スタニングローズでした。晴れでもイン前有利な現状と緩いペースになりそうでオッズを見てもスタニングローズの評価は高いです。

ソダシですが去年単勝570円今年は去年よりも強いメンツな上に大外枠とマイナス要素しかない中で単勝3倍台。
馬券的に買う要素少なく切ります。
ソングライン
ナミュール
スターズオンアース
の切れ味はみなさんご存知の通り相手にははずせない。

現状高速馬場小雨なら耐えるとみでルージュスティリアで勝負します。

買い目
単勝15 30%
馬連
2-15 30%
5-15 10%
6-15 15%
11-15 15%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?