朝プリン🍮レシピ


『簡単美味しいおやつレシピ教えて❗️』

😉と言われて、思い出したレシピなのです。

私が

このコロナパンデミックの始まりの

ロックダウンの時によく

朝の気分を上げよう!
(正直言いますと、


気分上げようと思って夜作ったわけではなく、Michaelの夜の間食を“明日の朝ね!”😉と、
なだめるためでした🙏😞😅🤣)

夕食の仕込みの時に

このプリン🍮を作って、

朝5時に起きての朝食

(ちょっと甘〜い幸せレシピ)

という楽しみにもなりました。😉


他には、台湾カステラ🇹🇼も

この朝プリン🍮バージョンの一つのレシピで、卵をたっぷり使う🥚簡単な甘ーい幸せを運んでくるレシピです♪

朝の甘〜い卵オヤツレシピは、ギルティも感じないくらい美味しく感じるのです。🤗

[卵をたっぷりと思ったのですが、実はロックダウンに入った頃は、イロイロ品薄になるモノも多くて、その一つが卵🥚だったのですが、ちょうど二つ残っていて、卵二つで作る簡単レシピとなったわけです。🤣]


まずは、朝プリン🍮


前日の夜に作っておきます。

卵🥚🥚2つ 
を割ってボールに入れて混ぜておく。


砂糖60g とスプーン🥄一杯の水を小鍋で

キャラメルソースを作る。


キャラメル色になったら、
お湯スプーン🥄一杯を入れて、(ココで気をつけて!火傷しないように、お湯入れると飛び散るから、火を止めてからすぐに手を近づけないようにネ😉もうスプーン一杯くらいのお湯までだったら、もし焦がしすぎてしまったとき入れてもいいと思います。)
プリン型に流し入れる。(1ー5個…ちなみにうちはビッグな2個)


ミルクとか豆乳(バージョンアップで、チョコレート味のオートミルクにすると、チョコレートプリンができます🍫🍮普通のオートミルクでもいいけれど、今トロントの友人の間ではアーモンドミルクもありだけれど、オートミルクが流行ってる感じ😉)を🥛400ml キャラメルを作った鍋に入れてそこに砂糖80g(コレはちょっと甘い🤏マイケル好みですが、チョコレート味の時🍫は、砂糖いらないかもそれから、スプーン大匙🥄1ー2杯くらいで調節してください。)

を溶かす感じで混ぜて中火で温める。


沸騰する手前で火を止めて、
それを卵が入ったボールに注いでよく混ぜて、


二つのプリン型に分けて流し込む。


しっかりとアルミホイルで包み蓋をする。


大きな鍋に沸騰した水をプリン型の半分くらいの高さまで入れて、プリーン型を入れて、蓋をして中火から弱火でカタカタと沸騰させない状態で40分から1時間蒸す。(40分蒸したら火を止めて冷ます。ストーブの火加減にもよるから、30分くらいでチェックしてみて表面が固まっていそうだったら、火を止めてくださいネ😉)


そして、冷蔵庫で冷やしておく。


翌朝起きて、


冷蔵庫を開けてみるとひんやりと冷えて甘くて美味しいプリン🍮が出来上がりました。


マイケルも大喜びでした。😃


コレは、卵🥚🥚2つで作れる大人サイズのビッグなプリン🍮が二つ食べられます!

カップルにも、

小さなサイズから普通サイズでしたら、

ご家族三人から五人くらいまでなら、充分に美味しいプリン🍮が朝1番に食べられます‼️😋

朝一番
幸せ❤️プリン🍮
元気になーれ❕レシピでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?