見出し画像

反り腰改善!ストレッチポールを用いた効果的なエクササイズ3選


この記事は
・ストレッチポールを使った具体的なエクササイズのやり方が知りたい
・反り腰を改善させたい
・文章だけじゃよくわからない

という悩みのある方に向けて書きました。

こんにちは。

私は理学療法士としてリハビリに従事しながら、別の事業としてエステサロンにてコンディショニングの施術やセミナー講師などを行なっています。

今回の記事内で記載している「ストレッチポール」はエクササイズを行う際に用いる、筒状のアイテム全般を指しています。

そのため公式のストレッチポールで推奨されているエクササイズ内容、効果、意図と異なる可能性があります。

公式のストレッチポールの内容を知りたい方は公式サイトをご覧ください。

http://stretchpole.com/

ストレッチポールは、リハビリでもよく使われることが多く、私自身もよく使用していました。

目的としては、全身の過剰な筋肉の緊張を緩めたり、いわゆるインナーマッスルを鍛えるという内容を行なっていましたが、「姿勢を改善する」という目的でも使用します。

サロンでの施術の際にも、セルフケアとしてストレッチポールが自宅にある方がいれば、ストレッチポールを使ったケアの方法などもお伝えして、施術の効果を長持ちさせたり、より良いケアが自宅でも行えるようにしています。

ただし、自宅で専門家の指導無しで姿勢を改善するという目的で行う場合、姿勢ごとに注意する項目があり、姿勢を考慮しないエクササイズは逆効果になることもあります。

今回は、反り腰姿勢を改善させるためにオススメのストレッチポールエクササイズを具体的に紹介していきます。

最後に動画でも紹介しているので、文章だけではわからない場合はそちらをご覧ください。

今回の記事の前に、反り腰姿勢の方が、ストレッチポールで意識することを読んでいただくと、今回のエクササイズの内容の意図がわかりやすくなると思います。

よろしければそちらからご覧ください。

URL

反り腰姿勢にオススメのストレッチポールエクササイズ①
はじめは呼吸のエクササイズです。

姿勢:ストレッチポールの上で仰向けで膝を立てて寝ます。

①手をお腹の上に置いて、お腹を膨らませるように息をゆっくり(約4秒)吸います。
このときに自分の手をお腹で押すようなイメージで行うとやりやすいです。

②息をゆっくり(約8秒)吐いていきます。手の重さを感じながら行いましょう。息を吐くときはお腹は無理に凹ませる必要はありません。むしろそのまま膨らませておくイメージで行いましょう。

①と②を繰り返していきます。


反り腰姿勢にオススメのストレッチポールエクササイズ②

2つ目は腕・肩甲骨を動かすエクササイズです。

姿勢:ストレッチポール上で仰向けで膝を立てて寝ます。

①腕を顔の高さまで持ち上げます。

②その位置から、手を天井に向かって伸ばしていきます。

③肘を曲げずにゆっくりと下におらしていきます。(腕は開かない)
コツは肩甲骨を後ろに下げるようにイメージしましょう。

②と③を繰り返します。

反り腰姿勢にオススメのストレッチポールエクササイズ③

最後は骨盤の後ろへの傾きを促すエクササイズです。

姿勢:ストレッチポール上で仰向けで膝を立てて寝ます。

①膝を立てた状態から、脚の付け根から足をゆっくりと持ち上げます。
約90°以上は持ち上げるようにしましょう。

②持ち上げた後、ゆっくりとおろしていきます。
片足ずつ交互に行いましょう。

膝を曲げた状態行いましょう。膝を伸ばして行うとより負荷がかかった状態でできますが、慣れないうちは腰に過剰な力が入るので注意です。


動画はこちらから



ストレッチポールのエクササイズは負荷量に注意しましょう!

今回は具体的な方法として、反り腰姿勢の方向けのストレッチポールエクササイズを紹介しました。

全体としての注意点としては、そもそもストレッチポールのエクササイズは「難易度が高い」ということを理解しておきましょう。

ストレッチポールを使うことは、身体のケアをするにあたり非常に効果的なものであると思います。

しかし、無理をして動いたり、姿勢を考慮せずに間違ったエクササイズを行なってしまうと逆効果になってしまうこともあるため、まずはあなたの身体のことを理解しておくことが重要です。

今回の内容が参考になればと思います。

姿勢を効率よく改善させ、身体の不調を解消させるには?


最後に私がお手伝いしているエステサロンを紹介します。
↓↓↓↓↓
リブラガーデンでは、あなたの姿勢を評価し、どこに負担がかかって、どのような身体の使い方の癖があるかを評価し、あなたに合わせた運動の方法やダイエット、美容に関するサービスを提供しています。

私も定期的にサロン(京都、大阪ともに)へ出勤しています。
もし興味があればご連絡ください。
https://libra-garden-k.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?