見出し画像

春を感じに

先日
勤めていた会社の上司や先輩と
久しぶりにランチに行きました

退職してからも
仲良くしてもらえるのは
本当にありがたいです(*^^*)

フレンチを頂いたのですが
一皿一皿がとても凝っていて
目にも楽しく本当に美味でした

特に驚いたのが
『ホワイトアスパラと
 土筆(つくし)のスープ』
です‼


スープの中につくしが隠れてます✨



つくしは幼い頃に
家の近所の道路脇などで摘んできて
(違法だったらごめんなさい…笑)

母にごま和えなどを作ってもらっていた
記憶があるのですが

その後は草花に目を向ける機会も激減し
すっかり存在を忘れていました

そんな土筆にまさか
こんなところで再会できるとは…‼

昔の思い出が一気によみがえり
本当に嬉しく懐かしい気持ちになりました

そしてホワイトアスパラガスです
今までなじみの無かった食材ですが

ヨーロッパでは
「春の訪れを感じさせる貴重な食材」として
人々に喜びをもって迎えられていると
最近知り興味を持っていたんです(*´▽`*)

そんな食材とここで出合えるとは…‼

ほのかに甘さを感じるスープで
体に染み渡るような優しさだったんですが

・事前にホワイトアスパラガスの知識を
 仕入れていたこと

・土筆に対する思い出を携えていたこと

によって一層美味しく感じられました

事前情報によって興味が最高潮に沸き立ち
スープから得られるものを
 全て味わい尽くしたい

という気持ちがムクムク湧いてきて

スープに集中して対峙できたというか
とても濃密な時間を過ごせたのです
全身がセンサーになったようでした(笑)

培ってきた知識や経験が
お食事を一層味わい深くして
その時間を豊かにしてくれる
のではないか
と感じます

お食事は毎日するものなので
これまであまり思い入れもなく
頂いていました

私は記憶力も良くないので
情けない話
何を頂いたのか思い出せない
お食事が大半です(^_^;)\

これからは
もっと食に興味を持って
1食1食を大切に味わっていこうと思います
その方が毎日楽しいですよね!!


また
お食事でこんなにも
春を感じさせてもらったので

きっと他にも色々なものが
春めいていると思い(単純ですね笑)
近所の河原に散策に行きました

桜はまだですが
つぼみが少し膨らんでいて✨
開花が待ち遠しいです🌸


そして
3月は「小草生月(おぐさおいづき)」
という別名があるくらい

小さな草花が一斉に咲く時季
だそうなのですが

かわいらしくて健気な小花を
たくさん見かけて
思わず顔がほころんでしまいました


緑に癒やされ
可愛いお花に心が和みます


周囲に誰もいなかったので
思い切ってマスクも外すと
自然に呼吸が深くなります
意識した訳じゃないのに不思議ですね

木や土の落ち着く香り
太陽のぽかぽかした香り
お花が醸し出す優しく甘い香り…

たっぷり春の香りを吸い込みました✨

そして嬉しかったのが
今年初めて蝶々を見かけたことです(*^^*)‼

真っ白な姿でふわりと浮遊する姿は
とても優美でうっとりしました

最近『最高の体調』という
本を読んだのですが

週1回30分ほど自然の中にいると
・鬱病の発症リスクが37%下がる
・高血圧の症状が改善していく

と言う効果が出たそう

週1回30分なら出来そうな気がするので
試してみようと思います
なんたって気持ち良いですしね(*^^*)✨

皆さまも
素敵な春をご堪能くださいませ✨

本日もご覧くださり
ありがとうございました‼

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?