見出し画像

大学の授業の空きコマの活用の仕方

大学では必修科目という必ず取らなきゃいけない科目を除いて、自分で授業が組めます。

例えば必修科目が1限目にあって、自分の取りたい科目が3限目にある場合は2限目は授業がなく、空きコマになります。

1つの空きコマの時間は90分あります。

そこで今回は、僕がどのように空きコマを活用しているかについてお話します。

空きコマは1週間の中で、割とあるのでそのときによってやることが違います。そのパターンはいろいろあります。



①スマホゲーム

まずはスマホゲームですね。

大学内には座れるところが多くあるので、そこでモンストなどのゲームをやっています。

ただ90分も休みがあるためずっとやっていると充電が切れてしまいます。

なので充電が50%を切ったらスマホゲームは辞めています。
ただ、スマホゲームは楽しいのでついついやりすぎてしまい、残り10パーセントになったことがありました。

ちなみにモバイルバッテリーは持っていません。


②授業の予習復習+課題

前の時間にやった授業が難しい内容だったときは取ったノートを見返して復習をしています。また、次の時間にやる授業の内容が難しいときには教科書を読むなどの予習をしています。

大学では経営学を学んでいるのですが、経営学の内容は理解するのに時間がかかります。経営学の授業のあとは空きコマになっているので復習をして、なんとか授業についていっています。

また授業によっては課題が出されるので、パソコンを使って課題に取り組んだりもしています。

作業は大学内にある自習スペースみたいな所でやっています。

③散歩

スマホの充電が50%を切っていて、さらに予習、復習、課題をしてないときは散歩をしています。


大体散歩は40分から50分ぐらいします。その後は大体お腹が空くので学食でご飯を食べたりします。


ただ散歩は疲れてしまいその後の授業に影響がでてしまうことがありました。

実際その後の授業で眠くなってしまい、全然集中できなくなってしまった経験があります。なのでこれからは30分ぐらいにとどめておこうかなと考えています。


<終わりに>

1つの空きコマの時間は90分と長いため絶対無駄にはしたくないです。勉強も遊びも全力でやっていきたいです。

まぁテスト期間の時は、勉強だけやるつもりです。単位落とすと流石にまずいので


では今回はこのへんで~



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?