マガジンのカバー画像

呟き置き場

77
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

同族に「寝ろ」という伝達を行うのはもしかしてヒトだけか...?だとしたら相当特殊だし病んでるよなぁ...。
改めて睡眠の神秘性も追求したくなる。お勉強楽しい。

不安を抱えて動くべきではない。全てを差し置いて優先されるべきは個々人の安らかな内心である。
不安は雑味であり安楽は舌に相当する。対象が毒か薬かは安楽が決める。

そういえば「発掘された人骨に争いで付いたヒトの噛み跡」みたいな話を寡聞にして聞いた事が無い。仮に有ったとして他の動物と比べて頻度はどうなんだろう。四足歩行に近ければ増えるとか...?

精神科医が経済学と称して需要・供給曲線を真面目に語っててえも言われない気分になる。チラシとか現物見る前に確固とした需要が生まれる境地に達したんかもしれんが、だとすれば凄く小乗を感じる。社会保障費が増えれば税金で賄うとも言ってたからその内マジに「イノベーション」信仰しそう。

子供用ハーネスは街中で必須の傾向が強いから局所経済合理化の末の都市化が生んだ需要っぽいと憶測。世代間で違和感あるのは当たり前だわな。環境のグラデーションを意識して作れるのか疑問だし育児費用をもっと支援しないと応急処置である事は否めないから激化しそうでもある。

右翼・保守と弱者の相性が良いという言説は「親子三世代の中に弱者が発生するという現象を新発見した」みたいな話に聞こえる。これだけ長い歴史の中で遺産が0な事に疑問を持てない方が異様な感覚。古さの解体は掠取の履歴を消す側面もあると思う。

何となくだけど医者とマクロ経済学の相性が悪いのって病院自体の経営が絡むからか。経営者とマクロ経済学の相性は当然悪い。
無意識の一致とか疑ってた自分が阿呆らしくなって来た。真面目に愚考して🐴🦌を見たのは久しぶりだったゾ...。

人間宣言は人間に「成れる」と解釈するか「戻った」と解釈するのかで大分変わる。機関説にせよその他位置付けに関する文章も悉く「成れる」の解釈から逃れられていない気がする。自ら宣言させるとは認める力を発揮させる事でもある。云々。

成功体験をこれから積むよりも今までの全てと和解する方が良い。失敗体験を成功体験で圧倒するとは経験を積んだ自己の否定でしかなく、自己が居なければ経験は有り得ない。即ち経験に浴する自己があれば他はどうでもいい。自己だけが唯一事象の是非を決定する権能を持つ。