見出し画像

人のぬくもりと、お湯のぬくもり。存分に味わう おひとり様女子秘湯の旅。【おひとり様女子旅記録】

静岡駅から路線バスで
山の中の一本道を延々2時間弱。
終点に秘湯「梅ヶ島温泉郷」があります。

小さな秘境の温泉場の
1日3組限定の一番小さなお宿を
訪ねました。


食事とお部屋とお風呂は
どれも素朴ですが
それが最強、最高。

アルカリ硫黄泉なので肌はツルツル 心地よい硫黄臭がして 出たあともツルツルポカポカです。

硫黄の香りが心地よい温泉は
ねっとりと肌にまとわりつく感触。

ここに来て良かった!と
大きな幸せなため息が出るような
本当にいいお湯。


夕食。田舎の素朴なお料理です、とおっしゃっていましたが 充分豪華! しみじみと美味しくて満足です。

ご夫妻の手作りの食事は
まさに「田舎の家庭料理」。

朝も夜も、どこか懐かしくてホッとするような
それでいて旅情がかき立てられるような
心あたたまる料理の数々でした。

そして
気さくで明るい
ご主人と女将さんの温かなおもてなしにも
とても心癒されました。

楽しいお話に花を咲かせてしまい、
時間を忘れてしまうほど。
たくさん、たくさん
笑いました。

人のぬくもりとお湯のぬくもりを
存分にいただきました。


民宿 力休さん。
梅ヶ島温泉入口バス停前。


泉質:単純硫黄泉
源泉温度:38.2度

#至福の温泉 #おひとり様女子旅#梅ヶ島温泉


この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?