見出し画像

Vol.14お父さんのナポリタンの巻

7月20日(月)、空想茶屋|だるま笑店OPEN14日目のお話。

㊻みたらし団子争奪戦

定休日明けの月曜、猫谷さんとミーちゃんケイちゃんがご来店。

(写真中央)「竜さん、土曜日はおかんが2人揃って
 にぎやかだったでしょー?ごめんなさいね。

 あの日はマー君に大事な話があってそれでわざわざ2人で出かけたのに
 いつものビール一杯でご機嫌になった勢いで寝ちゃったから
 結局話ができなくて・・・。

 おかんの会社に引き抜いてもらう絶好のチャンスなのよ。
 ただ、マー君がOKしてくれるかどうかわからなくてね。」

ほほー、それはそれは。いったいどんな仕事なんだろう?
おかんの会社って・・・?

画像1

(中央・猫谷さん)「それはそうと、このお団子美味しそうねー♡」

(右・ミーちゃん)「ミーが一番大きいの食べる!」

(左・ケイちゃん)「ダメ!ケイが一番大きいの!!」

だるま茶屋自慢のみたらし団子、どれも同じ大きさにしてますよ♪
みんなで仲良く召し上がれ。

㊼お父さんのナポリタン

今日は熊野君と彼女のカシコちゃんが2人仲良くご来店♡

(写真右:カシコちゃん)「竜さん、これ実家の近くの
 大好きなお店で買ってきたパウンドケーキです。
 良かったらかりんさんと2人で今日のおやつにどうぞ♪」

うわー、嬉しいな!遠慮なくいただきますね♡

画像2

「こないだコウタ君と初めてお店に来た時ナポリタン食べたんですけど、
 もしかして隠し味にお味噌を少しだけ入れてますか・・・?
 うちの父が作ってくれるお味噌入りナポリタンに似てるもので。」

おおっ、よくわかったね!!
ほんとに隠し味程度にちょっとだけ入れてるんだ。

ところでナポリタンはお母さんじゃなくてお父さんが作るの?

「母はわたしがこどもの頃に病気で亡くなってしまって・・・。
 それ以来父が母のかわりに料理も作るようになったんです。

 ナポリタンは母の得意料理で作り方真似してるって。
 竜さんのナポリタン食べた時うちのと同じ匂いがしたから。」

・・・そっか、ご両親の大切な思い出の味なんだね・・・。

画像3

「これ、うちの父と撮った写真!
 仕事が旅行添乗員だからいつも旗を持ち歩くのが癖で。
 そんな父が大好きです!!」

画像4

画像5

仲良し親子写真、とっても素敵だね!

カシコちゃんの話をほほえましそうに聞いてる熊野君。
やっぱり今日も2人はラブラブでした♡

㊽スピンオフ企画:カシコの菓子コレ☆

カシコのお菓子コレクション、略して"カシコの菓子コレ☆"。

画像6

今日竜さんにお届けしたのはわたしの実家、四国の高知県の
土佐市というところにある"マツオカパウンド"さんの
アプリコットとチーズのパウンドケーキです☆

アプリコットの甘酸っぱさとチーズの酸味がマッチした
ちょっと大人なパウンドケーキ♡

お店は海の近くの住宅地にあって、パウンドケーキを買った後で
海に行ってたくさん写真を撮りました。

マツオカパウンドさんのインスタはこちら↓

時々高知に帰るのでまたカシコのお気に入りのお菓子をご紹介しますね!

◆本日の裏話

 今回のお話の中にあったカシコちゃんの家族の話。カシコちゃんがこどもの頃にお母さんが病気で亡くなっているという設定にしています。

 だるま笑店の登場人物は、飯滝さんというキャラがバツイチ子なしだったり、まだ話に出てきていないけれど双子のおかんシスターズがどちらもシングルマザーだったり、それぞれに家庭の事情を変えています。

 現実世界で普通にあることをだるま笑店界隈でも設定していて。世間一般的には”訳アリ”とみなされてしまうかもしれない方々のエピソードも今後いろいろと出てきます。

 空想ではあるけど、空想だからこそのリアリティーも大事にしていきたい。そんな想いで書き綴っている空想SHOW説です。すべてのお話はこちら↓からどうぞ。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

よろしければサポートしていただけましたらとってもとっても励みになります!いただいたサポートは空想SHOW説の充実のために活用させていただきます。