見出し画像

丸ごとカボチャ✖️きな粉

カボチャと

きな粉と

芋栗南京がとても好き。気候だけでなく食としても好きなものがたくさんあるから秋は楽しみ。

かぼちゃときな粉はとても合うから、こんな贅沢なスイーツがあったら良いなと思って「丸ごとカボチャ×きな粉」をテーマにしてみた。

土台は定番のカボチャチーズケーキまたはカボチャプリン

+きな粉ペースト

+黒豆

+小豆とあんこ

+クリームチーズ

全体的に甘くなるから、きな粉は香ばしめのものがいいはず。もしかしたら焦がしてしまったくらいの苦味があっても味が締まるのかも。もともとカボチャは甘いし、あんこには砂糖を入れるだろうから、それ以外に砂糖を使わないでいきたい。ただでさえカロリーが高そうだし。この組み合わせだと黒豆きな粉でもいけるだろうけど、青大豆きな粉だと味が浮きそう。

ついでに「カボチャチーズきな粉パフェ」も考えてみた。

ひたすらにカボチャ・チーズ・きな粉尽くしで。きなこ大豆で食感出せたらいいし、カボチャの煮物で多少の塩っけを出せたら飽きずに食べられそう。ミニパフェを想定してみたけど、それなりにボリュームありそうな内容になってしまった。体に悪くはないだろうけど。

自分ではなかなか作れないけど、パフェやスイーツ考えるの楽しいわ。イラストならありえないような組み合わせもできるし。ちょこちょこ #空想きなこ工房  で描いてみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?