見出し画像

秋田きなこ旅1日目

秋田県産大豆と

秋田県のメーカー


2019年1月に羽後町に行って以来、5年ぶりの秋田へ。

前回はちょっとしたツアーに参加していたので、きな粉目的で行くのは初めて。

東北だから青きな粉が主流だろうと思うのですが、実際のところはどうなのかを自身の目で確かめてきたいと思う。

いってきまーす。

秋田空港に到着した。

強風の影響による揺れでものすごく酔った状態からのスタートになりましたが、何はともあれ無事に到着して良かった。

まずはバスに乗って秋田市内へ移動する。ICカードで支払いができるのでとても便利。

空港から40分ほどで秋田駅に着いた。

曇り空なのもあり肌寒さを感じている。でももっと寒くてお天気が悪いのを想像していたので、予想が外れて良かった。

まだ飛行機酔いが覚めないので、初日は無理せずゆっくり過ごす。

グランマート 手形店は #きなこ狩り 成功っ。

黄大豆4点、黒大豆が1点、青大豆が4点、ミックス系6点。

茨城の幸田商店が6点、愛知の真誠が3点、北海道の坂口製粉所、埼玉の富士食糧、兵庫の山本貢資商店、栃木の波里、秋田の淡路製粉、大阪の森内穀粉が1点。

いとく 秋田東店も #きなこ狩り 成功。

黄大豆4点、黒大豆が2点、青大豆が3点、ミックス系6点。

茨城の幸田商店が6点、愛知の真誠が3点、北海道の坂口製粉所、埼玉の富士食糧、兵庫の山本貢資商店、京都の真田、秋田の淡路製粉、秋田の三ヶ田製粉所が1点。

イオンスタイル広面は #きなこ狩り できず。

黄大豆3点、黒大豆が1点、青大豆が1点、ミックス系2点。

兵庫のキングフーズが3点、愛知の真誠が2点、茨城の幸田商店が、京都の真田が1点。

キングフーズ はPBのみ。青きな粉はありましたが、東北のものはなし。

マルダイ 広面店も #きなこ狩り だめだった。

黄大豆2点、黒大豆が1点、青大豆が1点、ミックス系2点。

愛知の真誠が4点、兵庫の山本貢資商店が2点。

きな粉の小分けあり。2つのメーカーのみだけどバランスのよいラインナップ。

ドジャース 広面店も #きなこ狩り だめ。

黄大豆1点、青大豆が4点、ミックス系4点。

新潟の松田卯之七商店、愛知の真誠が4点、埼玉の富士食糧が1点。

青きな粉は全て新潟の松田卯之七商店。黄大豆のきな粉が1点のみ、黒大豆がないのは本日初めてかも。

ジェイ・マルエー 広面店も #きなこ狩り できないまま。

黄大豆2点、青大豆が3点、ミックス系4点。

愛知の真誠が5点、新潟の松田卯之七商店が2点、茨城の幸田商店、埼玉の富士食糧が1点。

黒大豆きな粉はなし。幸田商店が青大豆きな粉のみ取り扱いは珍しい。

ビフレ 東通店も #きなこ狩り はならず。

黄大豆1点、青大豆が2点、ミックス系3点。

愛知の真誠、新潟の松田卯之七商店が2点、茨城の幸田商店、埼玉の富士食糧、が1点。

松田卯之七商店は黄大豆と青大豆1点ずつ。黒大豆はなし。

秋田駅周辺の #きなこ狩り 成果1回目。

7店舗中で成功は2店舗。

合計473円で240gでした。

秋田県産の大豆で年内の販売者、秋田県のメーカー、山形県産の大豆と出会えて嬉しすぎた。青きな粉は各店最低1種類は販売されていて、秋田も青きな粉文化なよう。

どこのお店もきな粉の種類が多くてビックリした。(平均7点くらい)

秋田駅周辺では愛知の真誠がメインメーカーなのか、全店にとろけるきなこがあり、黄大豆と青大豆が片方あるいは両方あるお店がほとんど。

兵庫の山本貢資商店の黒大豆もよく置いてあった。

途中からは新潟の松田卯之七商店が黄大豆、青大豆ともに置いているお店が続いた。

スーパーがある地域によって好みの傾向が変わるのだろうか。それともスーパーの契約の事情によるだけなのだろうか。

今日は秋田駅の東側を巡ったので、明日は西側で調査する。

秋田駅周辺(東側)のスーパー7店舗におけるきな粉メーカー

【黄大豆きな粉】
★愛知の真誠
★新潟の松田卯之七商店
茨城の幸田商店
栃木の波里
北海道の坂口製粉所
京都の真田
兵庫のキングフーズ
兵庫の山本貢資商店

【黒大豆きな粉】
★兵庫の山本貢資商店
秋田の三ヶ田製粉所
兵庫のキングフーズ

【青大豆きな粉】
★愛知の真誠
★新潟の松田卯之七商店
★秋田の淡路製粉
茨城の幸田商店
大阪の森内穀粉

【ミックス系きな粉】
★愛知の真誠
★埼玉の富士食糧
★茨城の幸田商店

※順不同
※抜け漏れの可能性あり
※★付きは特に多く見かけたメーカー
※個人的調査に基づく(2024年3月15日)

#きなこ #きなこ通信 #きなこ旅 #秋田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?