マガジンのカバー画像

お気に入り記事

47
運営しているクリエイター

#漬物

知ってるようで全然知らない「たくあん」の話。

最近、たくあん食べましたか? 私はお弁当の白ごはんの上に黄色いあとができる黄色いたくあん…

ぬか漬けやってみた

以前から気になっていた無印良品のぬか床を買いました! 税込みで890円也。 無印のぬか床のい…

2月21日は「漬物の日」【記念日⁺】

おすすめのアレンジレシピ「漬物×パスタ」も紹介しています。 漬物の日とは?この日は、漬物…

tomoko
3年前
4

21.3.25『アイデア次第で変化します!』

こんばんは🌙 今日も一日お疲れ様でした🤴 どんな1日でしたか?? 今日は所々で桜🌸を見か…

糠漬け生活

糠漬けを作りはじめたのは、2020年の7月頃。何か毎日食べれる発酵食品がないかなぁ〜と探して…

にのさん
3年前
24

21.1.29『商品開発ってどうやって進めていくの??青パパイアの黒糖醤油漬〜完結編〜…

こんばんは☃️ 今晩の宮崎は寒いですね❄︎ 今日は1日 北に南にと移動してたらあっという…

お漬物をワインに合うおつまみに秒でアレンジ

こんばんは。ゆのきりょうこです。 ✲すぐきにアンチョビそこにオリーブオイルをたらり✲ 「すぐき」という京都のお漬物があるのですが、 すぐきのお漬物自体の味が、とても美味しいので 切ったら、そのままいただくか ポン酢やお醤油やお酢などをかけていただいていました。 でも、ちょっとアレンジしたこの食べ方。新鮮です。そして美味しいの。 [作り方もう一度] すぐきをぎざんで、アンチョビを混ぜ、オリーブオイルをたらり。 簡単でしょ!! これは美味しい。 仲良くしていただいる京

商品開発ってどうやって進めていくの??〜続き〜

こんばんは🌖 今週もそろそろ木曜日が終わろうとしています!早い!! さて 今日は前回スタ…

今日はお漬物を迎えに行ってきました!!

こんばんは🌙 今日は金曜日ですね❗️ 1週間お疲れ様でした❗️ さて 今日は新富町の キ…

こうやって作られています!~パパイア王子謹製~青パパイア黒糖醤油漬け

こんばんは🌚 今日の宮崎はあったかかった〜🌞 今日は霜でやられた後に様子を見ていた青パパ…

このお漬物ができるまで

こんにちは🌈 今日は全日本卓球選手権の女子シングルス決勝🏓 石川佳純選手が5回目の優勝を…

宮崎名物とちょっぴり構図について

今日は宮崎の好きな風景を紹介。 みなさんは宮崎といえば何を思い浮かべますか? チキン南蛮…

12

キムラ漬物さんにお邪魔してきました。

こんにちは。 今朝は新富町のキムラ漬物さんに行って朝の大根洗いの作業と漬け込みの作業の見…

15