マガジンのカバー画像

木箱プロジェクト

69
運営しているクリエイター

#小田木工所

大きな丸太から板材への加工風景を見たことありますか?

大きな丸太から板材への加工風景を見たことありますか?

先週から始まったぬか漬け専用容器「醸箱」はドイツ産モミの木を材料として作られています。

現在、ウッドショックという木材価格が高騰している中で予め予約してあった材料で醸箱を作っています。

Makuakeプロジェクトがあと数ヶ月後だったら材料の確保がとても難しかったかもしれません。

材料は宮崎県小林市にある前田産業さんから小田木工所さんが仕入れています。

もともと丸太の状態から板材に加工するま

もっとみる
ぬか漬け専用容器「醸箱」のお届けについてのお願い。

ぬか漬け専用容器「醸箱」のお届けについてのお願い。

今年はGWが長期間にわたるのと新商品の販売が始まるのが重なって、毎日現場で頑張っています。

まだまだ全体の目処は立っていませんが、1日1日どんどん過ぎて行ってますが、少しずつは前に進んでいます。できることをコツコツとをモットーに社員全員で頑張っています。

商品のお届けに時間がかかってる商品もあって、申し訳ありません。

そして、Makuakeさんでのプロジェクトで応援購入いただきましたぬか床専

もっとみる
リターン品の準備が進んでいます。

リターン品の準備が進んでいます。

予想以上のたくさんの応援をいただき、3月30日に初チャレンジを終了しました。

醸箱の材料となるドイツ産モミの木の仕入れを前倒しの2月上旬から始め、材料のカットや「醸箱」ロゴ刻印を済ませて3月7日より組み立てが始まっています。

当日の様子を小田さんの友達であり、YouTuberであるやんちゃ狼のワグー【公式】さんがwood work chにて紹介してくれています。

材料の選別では、木目、フシ、

もっとみる
実は私、左利きです。

実は私、左利きです。

左利きの道具のお店が期間限定で出店しているようです。

左利きということで、日頃、ちょこっとずつ不便なことがあります。

例えば、

外食した際のお味噌汁やスープバーでの細長いおたま。
包丁やカッター、はさみ。
自動販売機のお金の投入口。
電車や飛行機のチケット投入口。
計量カップの目盛りが片方しかないもの。
急須。
外食する際、カウンターだと隣の人の肘とあたる。

などなど。

はさみやカッター

もっとみる
「醸箱」制作の様子。

「醸箱」制作の様子。

1月27日12時からスタートしたMakuakeさんでの「醸箱」プロジェクト。

予想を遥かに超える405箱という応援購入をいただいています。本当にありがとうございます。

醸箱のお届けは3月30日18時にプロジェクト終了後、発送の準備ができ次第サポーターの方々に個々のご連絡させていただく予定です。

発送お届時期につきましては、

初回分    105個  4月から順次発送~7月末までにお届け

もっとみる
暖かくなったらぬか漬けシーズン到来。

暖かくなったらぬか漬けシーズン到来。

今日は一日ポカポカ陽気でGW頃のような感じで、今年初めて車のエアコンを入れるほどでした。

冬の間は冷蔵庫のぬか床も冷たいので混ぜるのがちょっと辛い時期でしたが、これからはそうしたことを気にせず楽しめますね。

ということで、近くの野菜直売所に行ってちょっと早いですがゴーヤを手に入れました。

今から早速ぬか漬けにしたいと思います。

1月27日からスタートしたMakuakeさんでの「醸箱」プロジ

もっとみる
ぬか床を今から始めるあなたに(2)

ぬか床を今から始めるあなたに(2)

今日のタイトルは2回目です。

前回はおよそ3リッターの容器に熟成ぬか床1kgで少しずつ野菜を漬けてぬか床の性格(特徴)を知って、その取り扱いに慣れてほしいと書きました。

ぬか漬けをより美味しいものにしたいという気持ちは皆さん、一緒だと思います。

よくある質問で、

「ぬか床を美味しくするために何を入れたらいいですか?」

があります。

よく言われるものが、柑橘類の皮、ビールのような酵母系、

もっとみる
ライブコマースにもチャレンジします!

ライブコマースにもチャレンジします!

Makuakeプロジェクト、朝起きてびっくりです。メインの木製のぬか床容器「醸箱」の関連商品が用意した数量が足らず、予約受付終了になってました。

なんと、Makuakeさんの今日のランキング3位に表示されて思わず、涙出ました。嬉しかったです!

朝早くから木工職人である小田さんと、ミニ野菜提供していただけるみらい畑さんに連絡して、お届け時期を少し後ろにすることでリターン品の追加をすることができま

もっとみる
【応援購入まであと2日】「失敗しない」を目指したぬか漬け専用容器「醸箱(かもしばこ)」

【応援購入まであと2日】「失敗しない」を目指したぬか漬け専用容器「醸箱(かもしばこ)」

※思い入れが強すぎて、本日長文失礼します。
昨日の記事から(↓)

普段、家具など大きなものを作られている小田木工所さんということでお父さんはもう50年以上の職人さんで息子さんは数年前に宮崎に戻ってきてお父さんのもとで事業継承のため新しくいろいろなことにチャレンジされてました。

その場で、ぬか床容器作成についてはご快諾いただき、最初は杉の木で6月28日、第1号機となる容器が出来上がりました。

もっとみる
【拡散希望】【応援購入まであと3日】「失敗しない」を目指したぬか漬け専用容器「醸箱(かもしばこ)」

【拡散希望】【応援購入まであと3日】「失敗しない」を目指したぬか漬け専用容器「醸箱(かもしばこ)」

2021年6月18日、コロナ禍で自由に営業活動ができず、オンラインの講習会に参加してなんとか売上を確保しなければと思っていた時でした。

地元の信用金庫主催のオンライン講演会で、新商品の応援購入という仕組みを聴き、興味が出たところでオンライン講習会の講師の方からMakuakeさんというサービスの説明会の案内をいただきました。

当時は全く新しい商品を作ろうという考えではなく、一度どういったものか、

もっとみる
今日はぬか床の日って知ってましたか?

今日はぬか床の日って知ってましたか?

気温が低いと乳酸菌の活動がゆっくりなので、じっくりゆっくり熟成発酵するからこの時期にぬか床を作ると良いのですかね。

ちなみに、うちで作っている熟成ぬか床の熟成期間は、

春夏:7〜10日程度
秋冬:14日以上

と気温によって大きく変わってきます。

そんなぬか床の日にお知らせがあります。

漬物伝道師として漬物文化を普及したい、その想いから
「難しそう」
「めんどくさそう」
「やってみたけど失

もっとみる
たくさんの方々に支えられていよいよ新プロジェクトスタート間近です。

たくさんの方々に支えられていよいよ新プロジェクトスタート間近です。

昨年末までに大根やぐらにいっぱい干されていた大根が乾燥して今週中頃までに入荷して、昨日・今日の入荷量は2日間合わせて3トン半くらいでした。

昨日までは、晴天で吹き飛ばされそうな風が時折吹いていましたが、今日は朝から曇りで風もさほど吹かず、体感的には寒い1日でした。

そんな最中、1月20日に公開するプロジェクトの準備も着々と進んでいます。

新しく食品ではない新商品の販売となるため、ライターさん

もっとみる
ようやく念願の製品が出来上がります!

ようやく念願の製品が出来上がります!

これまでじっくり準備を進めてきた、家庭で作るぬか漬け用の最終製品作りがいよいよ最終段階を迎えています。

一般的には、とても難しいとか、面倒と思われているぬか漬け。実は、冷蔵庫を使うことで毎日混ぜることなくできるのです。

ちなみに、私がご家庭でぬか漬をおすすめする理由は、発酵食品であることだけでなく、野菜そのものの美味しさを再認識できるという点です。

もし、ぬか漬けに少しでも興味がありましたら

もっとみる