見出し画像

【終了しました】「医師のジェネレーションギャップを考える」セミナーを開催します

佐賀のIT企業、木村情報技術株式会社 note編集部の「やまくみ」です。

当社はこれまで、医療業界・製薬業界に向けた様々なセミナーを行ってきましたが、今回は特にリクエストをいただくことが多かった「ジェネレーションギャップ」に関する特別セミナーを開催します。

こんな方におすすめ

製薬企業にお勤めの
・MR
・支店長・営業所長
・マーケティングご担当者
・MRの教育ご担当者
・DXご担当者

見どころ

業界の第一線でご活躍の、X世代・Y世代・Z世代の先生方をお招きしディスカッションを行います。異なる世代間でのコミュニケーションの課題や解決策について、知見を共有し、実践的なアドバイスをご提供します。

さまざまな世代が共存する現代社会において、ジェネレーションギャップを乗り越え、円滑なコミュニケーションを実現するためのヒントを得る絶好の機会です。

開催概要

タイトル
「医師のジェネレーションギャップを考える」
~知っておきたいZ世代からX世代~

日時 2023年6月27日(火) 18:30~20:00

出演
ファシリテーター
木村情報技術株式会社 コンサナリスト(R)事業部 事業部長
川越 満

コメンテーター
東京医科大学循環器内科 主任教授
里見 和浩 先生

国立がん研究センター東病院 血液腫瘍科 医長
湯田 淳一朗 先生
 
株式会社HOKUTO 取締役 兼
日本赤十字社医療センター救急科 非常勤医師
山下 颯太 先生

参加費 無料

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?