マガジンのカバー画像

コンサート、ライブ情報

162
小川紀美代のコンサート、ライブ情報をアップしています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ちいさなレコ発ライブをします

ちいさなレコ発ライブをします

感謝の気持ちを込めて、いつもお世話になっているチルコロさんでちいさなレコ発ライブをします。

コロナ禍でも定期的に演奏をする試みをしてくださった店主・澤口みどりちゃん。
今回も、温かな場になりそうです。

昼の部、夜の部があります。

ぜひいらしてください!
ご予約はメッセージでもお受けしています!

。。。。。。。。。。。。。

小川紀美代バンドネオンソロ
想いの届く日 〜レコ発&御礼ライブ〜

もっとみる

長距離(Long Distance)Project in France

昨年11月に実施されたMezcal Jazz Unitとのコンサートの動画です!

また4月から南仏に行き、南仏で彼らと音楽活動を
します。
今回は難しいかも、、、といいつつ、現在バンドとのコンサートが(未定含めて)1ヶ月でなんと6箇所、教会や子供たちのためのソロコンサートが2箇所予定されています。
いやー、Elyza、敏腕マネージャーだ!

さあ、動き出しました。
日本でも来年秋、彼らを招聘する
もっとみる

良い空気は良き出会いを運んでくる

良い空気は良き出会いを運んでくる

先日のライブ、Noli me tangere〜私に触れるな〜には、同業者でもあり素晴らしいアーティストの方々が来て下さいました。
シンタらムータの大熊ワタルさん、こぐれみわぞうさん、そして、アコーディオン奏者の藤野由香さん。

藤野さんとは、地元の同じスーパーに通っていたようで!!買い物姿を目撃されていた様子笑。

彼女から、CDの感想をいただき、なんだか胸が熱くなりました。

。。。。。。。。。

もっとみる
フラメンコギターとバンドネオンコンサート

フラメンコギターとバンドネオンコンサート

スナフキンこと笑、フラメンコギターの宮川明さんとのジョイントコンサートです。
生音が気持ち良い、ティアラこうとうにて。
お互いのソロと、セッションです。

マイペースで飄々とした明さんですが、ふとした瞬間の熱い演奏に、いつも、ドキッとさせられます。

私も思い切り、ソロを弾こう!

3月はもう、春の気配かな。
ぜひお越しください。
ご予約はメールでもお受けしています!
kimiyobandoneo

もっとみる
Noli me tangere〜私に触れるな〜無事終了!

Noli me tangere〜私に触れるな〜無事終了!

ライブに来てくれたみんな、そして、企画してくれたタオンガ・戸田さんに感謝を込めて。

長くなるけれど、昨日配布したテキストです。

。。。。。。。。。。。。。。。。

No distance, No time, No border
距離も時間も、国境もこえて

人生を賭けた仕事を「不要不急」と言われ、コンサートはキャンセル続き、フリーランスの演奏家は政府に 守られることなく社会的弱者とはこう言う

もっとみる
ついに、フランス行きチケット発券!

ついに、フランス行きチケット発券!

フランス行きの飛行機のチケットがついに発券されました!
今回はパリには寄らずに直接南仏へ行く計画なので、TVGという快速電車の時間と飛行機の発着時間、そして、今は撤回されているはずの衛生パスが復活した場合を考え、空港で検査をしてQRコードを発行しなければいけない場合とか(それがないと電車に乗れない)、この電車が前回も不審物が発券されたとかで一時間以上遅れたことを考えた場合などなど、あらゆることを考

もっとみる
とにかく動く。そして後で考える。

とにかく動く。そして後で考える。

確定申告完了、事業復活支援金申請、完了。
ネットではなくHISに直接行って長い時間をかけて検討、フランス行きチケットを予約。
コロナがらみの各国の対策もあるので、旅行会社の方と大使館のHPを閲覧しながらの作業。
フランス国内のTVG(快速電車)はマネージャーのエリザが素早く手配してくれた。
南仏の滞在場所とwifi確保。
イタリアのタンゴダンサーさんとコンタクトし、コンサートの打ち合わせ。

すべ

もっとみる
隣町珈琲でリハーサル

隣町珈琲でリハーサル

2/20のライブの映像リハで、会場の隣町珈琲に行ってきました。

いい空気が流れている場所は、気持ちよく演奏ができる。
ここ、本当に、大好き!

映像と演奏をリンクさせるためにはかなり集中が必要なので、汗だくでリハ。

偶然にも以前レコーディングでご一緒させていただいた浜田真理子さんのライブが!
そのほかにもいろいろな接点があって、ご縁を感じました。

ぜひお越しください!
メールでもご予約お受け

もっとみる
2/20 Noli me Tangere映像制作

2/20 Noli me Tangere映像制作

昨日は半日かけて2/20(日)Noli me Tangere〜私に触れるな〜のための映像制作をkimiyone相方の米山典明さんと。
彼はPVなども作ってしまうくらい、映像にも詳しいのです!

生の演奏に合わせて動くスライドショーと文字テキストを秒単位で配列、そして演奏してハマり具合を確かめる、を延々と、、、、
今日は現場で打ち合わせとリハ。
楽しみです!

ゆきちゃん、待たせてごめんにゃあ❤️

もっとみる
言いたいことは、音楽と映像で。

言いたいことは、音楽と映像で。

2/20(日)Noli me tangere(ライブとカンファレンスの二柱並演)では、45分ノンストップで弾きます。
言いたいことは、演奏と映像で示す。
聴いている方にも、集中して聴いていただき、曲間の拍手もなし。

こんな企画、待ってました!!!

その分、45分のストーリーを作り込み、映画を見ているようなステージにしたいと考えています。
プログラムと、この2年間のコロナ禍に感じたことはテキスト

もっとみる
ミラノでコンサート、企画中

ミラノでコンサート、企画中

今回、4月中旬に南仏へ、そして5月にミラノでコンサートが出来ないか、現地の音楽家やタンゴダンサーさんたちとやりとりを続けています。
お世話になっているのはイタリア在住のピアニスト、Atsuko Niedaさん。
彼女、素晴らしいです。
骨のある、がっつりした説得力のある演奏には惚れ惚れします。
5月にコンサートができるかは、誰にもわからない。
でも、私たちは、動いています。
繋いでくれた、Atsu

もっとみる
2/20(日)ライブとカンファレンス2柱並演 大澤真幸/ 小川紀美代

2/20(日)ライブとカンファレンス2柱並演 大澤真幸/ 小川紀美代

音楽に理由はない。
ただ、強い動機があるだけだ。
娯楽でも教養でも癒しでも慰めでもなく、身を捩るような感情からのみ、生まれてこい。

久しぶりに、正直に、みっともない程必死な演奏ができそうです。
ぜひお越しください!

2/18(金)ひまわりの郷ウィークデーコンサート実施のお知らせ

2/18(金)ひまわりの郷ウィークデーコンサート実施のお知らせ

昨日は2/18ひまわりの郷ホールでのコンサートのためのリハ。
チェロの三間ちゃん、フラメンコギターの明さん。
お二人ともデュオではたくさんの時間を共有しているけれど、トリオでは初めて。
でも、きっといい音になるって確信してた。

いやー、、、、、、いいです(自画自賛)。

チェロの音、美し過ぎるよ、、、三間ちゃん。
相変わらずのスナフキン感、素敵です。明さん。

みんなで音を出せることが本当に嬉し

もっとみる
クラファンリターン大鳥ツアー実施について

クラファンリターン大鳥ツアー実施について

先ほど以下のメッセージをクラファンリターンで大鳥ツアーを希望されている方へ、一斉送信させていただきました。
Readyforからの発信メールなので見逃される可能性も考え、SNSで告知もしてみます。
お返事、お待ちしています!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

大鳥ツアーご希望の皆様へ

今年も大鳥音楽祭が開催されることになりました。
日程は6/4,5、去年は人数を限定しての音楽

もっとみる