マガジンのカバー画像

育てる、工夫する、使い切る

120
冷蔵庫なし、洗濯機なし、掃除機なし。電化製品をなるべく使わず自分の頭と手を使って工夫しながら生活を楽しんでいます。天然酵母パン、水耕栽培、野菜を干したり乾物を利用したり。便利にな…
運営しているクリエイター

#発酵

さらば、糠床ちゃん涙。

さらば、糠床ちゃん涙。

うっかり、蓋が少し空いてたらしいんですよ、で、そこからコバエ侵入。

追い払ってびっくりしてかき混ぜてしまった。。。。

で、

コバエが発生した時の対処法を見たら、「卵が産みつけられている可能性があるので、上から2センチを深めに取り除けばOK」と書いてある。。。が、後の祭り、、、、

発酵具合のトラブルなら治せるけれど、この気温で卵が元気に孵化したら、、、、汗、、、、と思うとこれはアウトかな。と

もっとみる
発酵の季節!

発酵の季節!

手作り味噌がいい感じに発酵!
昨日、このガラス容器を持ったらふんわりと温かく、中のたまりがぷくぷくしていて驚いた!!
この味噌や糠漬けに手を入れるとほんわかり温かいし、生きてるんだなあ、って感じる。

手前味噌は本当に美味しいです。
熟成前にいつも食べ切ってしまうので、次回は早めに作ろう。

味噌は冬に仕込む、とばかり思っていたけれど、意外にいつでもちゃんとできます!

さて、朝ごはんに美味しい味

もっとみる
捨てるところは、ありません

捨てるところは、ありません

糠床を育て始めて数日、捨て漬けしていた野菜を取り替えようと取り出した。

これって、食べられないのかな?とかじってみると、なかなかに、美味しい!少しまだ塩の角が立っているけれど、それはそれでご飯のお供にいい感じ。問題なし。

野菜の皮とか、綺麗に剥いていた時期もあったけれどむしろ、そのままの方が美味しいし栄養価が高いのだと知った。アクやえぐみも、完全に取り除く必要はないと思っている。

結局人間も

もっとみる
発酵は強し

発酵は強し

11月に仕込んだお味噌。実はこの頃、いろんな作業に追われていて、土鍋で煮ている大豆をうっかり焦がしてしまった。それを洗って、焦げをとって、ダメもとで保存しておいた。

昨日様子を見てみたら、きっちり美味しいお味噌になっていた!焦げも全く気にならない。

人間がバタバタと翻弄されている中、微生物は変わらず発酵や分解を続けているんだなあ。。。

今朝もおいしいお味噌汁をいただいて、元気に過ごそう!