見出し画像

神島屋の新"梅"グルメ😋明日販売!!

《これまで商品開発した神島屋グルメ》

2014(平成26)年8月8日(金)、仕事の関係で和歌山市へ行った帰りに「産直市場よってって イオンモール和歌山店」へ立ち寄った際、偶然見つけた「梅あられ」が縁で今もなお応援しているのが、和歌山県田辺市にある、県立神島かしま高校の商品開発プロジェクト【神島屋】です。

これまでホンと色々と商品開発したグルメを楽しませていただきました😋⤴


《神島屋の新商品「梅ジャムコッペ」》

新学期を迎え、今年の3年生が梅を使ったパンを商品開発していることを知りました。『焼きたてぱんD’oh!ドウ』のサポートで。

焼きたてぱんD’oh!は4年前のオープン時に行ったことがあり、美味しくて期待大でワクワク完成を待っていました✨

そして、新商品「梅ジャムコッペ」が完成し、明日6月6日(月)の14:00~「A-coopクックガーデン」前で販売されることを知りました\(^o^)/平日ですが神島屋ファンとしては行くしかないです(笑)

JR紀勢本線「紀伊田辺駅」から徒歩20分です🚶🏻

A-coopクックガーデンには、6年前に神島屋が店構えした時に行ったことがありますので迷わず行けます✌


紀伊民報AGARA『「梅ジャムコッペ」開発 神島高生が地元パン店と』より

地元のFM放送局に出演したり、地元新聞社が取材と地元の方々もホンと協力的です!! 

商品開発した「梅ジャムコッペ」には「南高梅」と「露茜つゆあかね」のジャムを使用した2種類があるそうです。1個150円で、限定150個(南高梅、露茜各75個)ということで、早めに行った方がいいですね。

「梅やきとり」の実演販売と「梅あられ」の販売も楽しみです😋

ということで、明日無事梅ジャムコッペがゲット出来たら報告します!!


#ご当地グルメ #高校生  #商品開発 #神島高校 #神島屋

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?