見出し画像

神島屋のグルメ三昧しました😋

和歌山県立神島高校×アドベンチャーワールドのコラボメニューが、アドベンチャーワールド内の『パン工房』とサファリレストラン『Jamboじゃんぼ』で、11月8日(月)~12月5日(日)の期間限定で販売されていましたが、

ギリギリ12月4日(土)にいただくことが出来ました\(^o^)/

サファリレストラン Jambo

「うめぇパンダ島フロート」です😋紀州特産の南高梅を使用した、梅ハニップのソーダー割りの上に可愛いパンダのアイスクリームがちょこんと載っていました。

南高梅に砂糖を加えて抽出した果汁を熟成させた後、はちみつをブレンドしたドリンクで飲みやすく美味しかったので、通販したくなりました。

アイスクリームにチョコをちょこっとつけるだけで可愛いパンダに変身とは🐼バッチグー~

パン工房

「うめぇタルタルチキンパンダプレート」です😋和歌山の特産である梅とパンダをかけ合わせたメニューです。

バンズにチョコでパンダ🐼こだわりの紀州産カリカリ梅とタルタルソースの相性がホンと良くて😋野菜は新鮮でシャキシャキだし、フライドポテトも美味しかったです!!

ファミマで商品化された発売記念イベントに行くと撮られました(2017-02-08)

このカリカリ梅のタルタルソースは、5年前の第5回うまいもん甲子園で全国優勝した神島高校の生徒さんが考案したものなんですがこれがまた絶品なんです。また味わえて嬉しかったです!!

これらも可愛くて持って帰りたかったです😢車で来ていたら絶対持って帰っていました(笑)

これまで【神島高校商品開発プロジェクト 神島屋】と出会って以来、商品開発したメニューは全て飲食出来ているので、今回のメニューもギリギリセーフでコンプリート出来てホンと良かったです\(^o^)/ ホンと色々と美味しいもので楽しませていただいたので、これまでのメニューもまとめて紹介出来ればと思います。


銀座Music Street

今回初めて出店するという、田辺市の銀座通り商店街で催された「銀座Music Street」にもちょこっと立ち寄りました。行列は途絶えることはありませんでした~

実に、昨年11月15日(日)以来の「梅やきとり」です~梅やきとりのたれに浸けて炭火で焼いているだけなんですがホンと美味しくて😋

紀菜柑で販売中です!!

この梅やきとりのたれも、神島屋の先輩が商品開発したものです。やきとり以外でも色々と使えます!!

「ミニすぎツリー」も購入しました🎄地域の方々に紀州材に慣れ親しんでもらうことを目的として開発しものです。ホンと食べ物以外でも地域の為に頑張っている神島屋です!! 観梅バスツアーというのもありました🚌楽しかった~

ミニすぎツリーは昨年のクラファンの支援のお礼でいただきましたがステキです🎄手書きで「ミニすぎツリー」っていうのも温かみがあっていいですね!!


神島屋の次のイベントは、12/19(日)の弁慶市での梅やきとりの実演販売です。観光等で田辺市に行かれる皆さん、JR紀伊田辺駅からも近いですので是非食べに行って下さい。美味しいだけでなく、接客もバッチグーですから!!


#イベントレポ #神島高校 #商品開発 #和歌山

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?