見出し画像

好きなこと「だけ」で生きることの難しさ

コロナ以降、仕事が減った。

ここ2年ほどは企業研修中心で、その中でも対面のプレゼンテーションを中心に教えていた。

避けなければいけない「3密」の思いっきりど真ん中の仕事である。

事態がこうなってしまっては、当面は仕方がない。

問題は別のところにある。

そんな事態になって、誰に対して何をしたらいいか、わからなくなってしまったのだ。

好きなこと、得意なことにフォーカスし、そのほかのことを疎かにしていたツケが回ったともいえる。

だが、そうしてきたことには理由もある。

今の仕事をやるようになったのは、さかのぼれば、会社勤めの時に調子を崩したこと。

その原因が「他者評価をとても気にして生きていること」と、「自分らしくありたいという本音」との間で心がねじ切れてしまったためだと認識したこと。

自分が独立に向いているとは思わなかったけど、会社にいては一向によくならなかったから(会社のせいではない)、会社を辞めた。

ストレスのタネを出来るだけ排除し、なるべく好きなこと、得意なことを中心に仕事を組むことで、心のバランスを回復しようとした。

病根の認識が間違っていたとは今でも思わない。

独立当初は本当に何も基盤がなかったので、地道にBtoCのセミナーを開いて、告知もして、人を集めていた。

そこからつながったBtoBのお仕事もあった。

そういうご縁を少しずつ重ね、そこから研修会社さんとの取引にもつながり、5年間、やってこれた。

だが自分は、本来、地道な営業やマーケティング、新しい商品などを戦略的に仕掛けていくことなどが得意ではない。

最近は、すっかり、研修会社の方に案件開拓をお任せしてしまっていた。

もちろん、研修会社の方に対しては誠意を尽くしてきたつもりだし、要望には全力で応えてきたつもりだ。

自分は、好きなこと、得意なことでそれに報いようと、苦手なことは極力排除してきた。

今、それでは立ち行かなくなった、ということ。

ここ一か月ほど、悶々としていたのだが、ここにきてようやく事態が整理できて(遅いなあ・・・)、これまでの自分も正当化できたことだし(笑)、腹も括れてきた。

さてこれから、こんどはマーケットのほうをちゃんと向いて、謙虚に、打ち手を考えて実行していこうと思う。

これまで得た知見とご恩を、社会に還元していかなくては、もったいない。

好きなことをして生きていく事はできるが、好きなことだけではむずかしい。

がんばろう。

写真は庭に咲いたユリ。

大輪です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?