マガジンのカバー画像

ガーデニング🌱あれこれ

302
小さなベランダと室内で育てている植物のあれこれ。 気の向くままに不定期更新。
運営しているクリエイター

#アジサイ

ガクアジサイが咲き始めました♪

ガクアジサイが咲き始めました♪

ガクアジサイのガク部分が開いてきました。
一部、花の蕾も開き始めました。

花開き色づいてくれる日が待ち遠しい🤗
水切れに注意しないとね。

アジサイ植え替え

アジサイ植え替え

アジサイが休眠期に入ったので植え替えを。

素焼き鉢で育てているアジサイ(2022年に挿し木)は、根詰まりしてて鉢から出すのに苦労しそうなので、ゴムハンマーを準備。
屋外は寒いので室内で作業。



昨年、素焼き鉢だと朝夕2回の水遣りでも追いつかないほど土の乾きが酷かったので、今回はプラ鉢に植えることにしたわ。



1つ目。
がっつり根が詰まってる。

根鉢の周囲2cmほどを落としてスリムに

もっとみる
げっ!アジサイの植え替えしてたら鉢が割れちゃった

げっ!アジサイの植え替えしてたら鉢が割れちゃった

素焼き鉢に植わっているアジサイが2株、硬質プラポットに植わっている昨年に挿したアジサイ10本。本日すべて植え替え。

鉢が1つ割れちゃったし(おそらく脆くなってた)、疲れた〜〜〜

今更だけど、防寒もした。
明日から当分はかなり冷え込むらしいので、今日中に植え替え作業を終えられて安堵してる。

1年ぶりの実家(の庭)

1年ぶりの実家(の庭)

今日から4月。
日中は「夏か?」と思えるほど強い日差しが降り注ぎ暑かった。

昼前から室内の植物の一部を屋外へ出し日光浴させたままお買い物に出掛け。

いったん自宅に戻り、手入れする人がいない実家の植物が気になっていたので行ってみたわ。

案の定、雑草が生え放題。

それでも、スノーフレーク(鈴蘭水仙)は芽を出し、多くの花を咲かせてた。

『雑草どうしようかな』と思案。

雑草と言っちゃうとアレな

もっとみる
花は咲くかな? 挿し木のアジサイ #1

花は咲くかな? 挿し木のアジサイ #1

2023年3月19日

昨年(2022) 5月、世話している風でもないアジサイの枝を譲り受けまして挿し木に。

発根してからは、植木鉢に植えてよく日の当たる屋外の軒下に。

雪が降る寒い日を耐え忍び、今年に入ってから小さな芽をいくつもつけて順調に成長。

このまま大きくなって花が咲いてくれたら嬉しいな。