見出し画像

雑記『noteを一ヶ月間毎日更新して分かったこと』2020.9.11

どーも。某大学生のきむです。

今日はいつも通り更新しようとしたら、連投一ヶ月目だったので急遽内容をチェンジしました。ちなみに見出しは何の関連もない写真です。たぶん淡路島。

さて、今日は「noteを一ヶ月毎日更新して分かったこと」について書きます。

この一ヶ月を振り返った所感ですね。

まえがき

文章の練習になればと思って一ヶ月前、夏休み始まってちょっとした後、体調を崩して寝込んで暇だったあたりからnoteを書いてきました。

日々のニュースへの雑感とか、ディズニーの話題とか、その日あった出来事とか、あんまり人には話さない悩み的なこととか、いろんな自分を書いてきました。

その一ヶ月間の総括として感じたことをまとめていきます。
ぜひ読んでみてくださいね。


自分は文章が上手くない⇔みんな文章が上手い?

まずはこれ。

20年と少し生きてきて、そこそこ勉強とかもしてきて人並みに本も読んでるし、人生経験もまあまああるだろうと、まあ「おもしろい文章」を書けるだろうと思っていました。

そんなことはなく。

端的に言うと「引き出しが少ない」

人生経験浅すぎてワロタ、的な。

なんか「成長」を実感できないな、というか、中学生のころから大して変わってる気がしないなというか。

しょーもないことばっかり言っている気がします。(これは気がするというか実際そうだけど)

読まれるための工夫とかは別にしてないですし、そりゃあ読まれることはそんなにないよねとわかっているものの、やはり「スキ」4桁を見てしまうと「え、この文章すごすぎんだろ......」ってなります。

そういう「文章つよつよ」な人々に比べると、いろいろなものに対して柔軟な見方で、さまざまな意見や感想を述べられるほどの「教養」(でよいのか?)を私はまだまだ身に着けてはいないようです。

「伝えたいこと」を直接表現できるだけの語彙力もなければ、たいしておもしろくないことをおもしろそうに書くだけの技術もなく、ではおもしろいことを書けばよいのかというと、そもそもおもしろいことを生産できる側の人間でもないなと。

「毎日更新」と「文章に費やす熱量」の相性が良くないかもしれないとはいえ、それにしても「おすすめ」とかに出てくる方々の文章はどうしようもなく「引き込まれる」
いえ、「面白いnote」は氷山の一角なのかもしれませんが......

漠然と「成長していない」と感じていました。


知らない人間のプライベートが世界一おもしろくない⇔誰かに伝えたいことはまだ面白い

例えば「駅ですれ違ったサラリーマンのおじさんが家でどんな生活してるか」についてわざわざ知ろうと思いますか?

下の画像は私のnoteのアナリティクスなのですが、1年以上前に書いたnoteが首位なんですね。なんでなのかと。

画像1

基本的に「プライベートを切り取る」というか、「私はいつになにをしたよ」みたいな話は一般にあんまりウケないみたいです。ただ友達にはウケるかもしれないですけど。

青春18きっぷでタブーを犯した話は、とてもプライベートな内容だから、TwitterのFFにまあまあウケてそこからスキが付いたっぽいですけど、一方でディズニー旅行準備紹介の話は、ビュー数少ない割にディズニー好きっぽい人から10もスキが来てます。(どちらもリンクつけてるのでもしよければ)

前者は完全プライベート=友達向け、後者はディズニー行く人向けっていう違いはありますが、後者の方が圧倒的にビュー数に対するスキが多い。

やっぱり、「このコンテンツを求めている誰か」に「伝える」コンテンツのほうがウケるわけですね。そこに「共感」も含まれますが。

だからそういう、プライベートな話というか、裏側にいる「」を出すのはよく考えないといけない。
既に「そのひと」についてのファンがいるなら問題ないですけどね。提供される「コンテンツ」目当ての人にはそれはもうほんとにウケない。

だからなんだかんだもうかなり前の記事なのに

この記事が読まれがち。内容は「私がiPadでノート取ったけど良かったよ、おすすめだよ」って話。
新型iPad Miniも間もなく出るはずだし、もしよければ(2度目の宣伝)

話を戻して。

たとえnoteの中身が「自分語り」に類するものだとしても(つまり一見プライベートな話題に見えても)、そこから「共感」や「知見」が得られるなら問題なく面白いと感じてもらえるものになるんだろうなと。

文章の書き方、というよりは方向性について確認できました。


私は大して何かを考えて生きてはいない

私は今まで、世間一般の人々よりは「物事をよく考えている」側の人間だと思い込んでいましたが、そうでもなかったようです。

というのも、今までは「気になったトピックについてささやかにコメントしていく」という形式で書いてきたnoteでしたが、毎回コメントが浅い浅い。

正直私があまり好きではない「ワイドショー」とか「非専門家のコメンテーター」以下。1つ1つのトピックに対して非常に時間をかけて考えているわけではないとはいえ、です。

しかも、得体のしれない一般人が何か言ってるだけというのは、特におもしろくはないですね。

情報が早いとか、信頼性が高いとか、専門的な知識があるなどという「アドバンテージ」が無い以上、というかだからこそしっかりしたコメントをすべきであるのに、それもしていないとなると、いやはや。

ワイドショーがウケる理由の一端を垣間見たような気がします。

とはいえ「書く」のが楽しい

いままで自己分析した結果、散々自分をこき下ろしてきましたが、何はともあれこれは大きかったです。

「ウケる」からというか、やっぱり「書くのが楽しい」と感じてるから続いているんだろうなと思います。

もちろん、日によっては「書きたいことが無い」とか「書く気が起きない」とかはありますけど、それでもこうやって何かしら書いて発信していくのは楽しいです。

「スキ」という形で目に見えて反応がわかるというのも多少ありますけど、シンプルに「考えをまとめて文字にしていく」という作業が楽しいとも言えますかね。

しかも、今は「外出自粛」じゃないですか。それこそ大学生とか。ほぼ丸一年間自宅授業が決定した弊学なんか特に。

だからこの半年間は他社、友人と意見や考えを交換したり、些細な会話をする場がかなり減ったんですよね。対話、というかある意味発信の場が減りました。
ネットにはいろんなコミュニケーションツールがありますけど、なかでも気安いTwitterは140字でこうやって長々書くには足りないし、リプをぶら下げていくのもTLの方々に申し訳ないので、こういう「note」っていう場はとてもありがたいです。

言いたいことを好きに言える、思ったこと、些細なことを話せる、また、いろんな価値観や知見に触れられるいい場所だと思っています。

文字に起こす良さ

さて、「note」が「発信の場」「コミュニケーションの場」として良いとはいえ、「話したいことを話す」だけならzoomなり通話なりでも良いんですが、特に「文字に起こす意義」というのがあると思うんですね。

それは何かといいますと、「見直し」ができることじゃないかなと。

日常会話の中だと、「ついさっき言ったこと」さえあんまり覚えてないじゃないですか。それこそ1時間前とかなんて基本忘れてる。
だから過去の自分の発言について精査、というかブラッシュアップが難しいんですよね。

もちろん、会話にもいい点はあって、その場で意見が混ざってブラッシュアップが行われることはあるんですが、やっぱり時間が経つと印象的な部分以外忘れてしまいますし、生の「昔の自分の思考」を振り返るのは難しくないですか。

そういう意味で、「私はあのとき何を思って何を言ったのか」を振り返ることができる「文章」はとても良いです。

じゃあLINEとかはどうなの?「他人」と「会話」できるっていう点で「note」より良くない?という人もいるかと思うんですけども、LINEで3000,4000字とか、下手したら数万字の議論というか会話をするのしんどくないですか。

チャットツールって短文での日常会話、細かなレスポンスを繰り返すのには向いてるんですけど、長文を伴う「じっくりとした」会話というのにはあんまり向いていないかな、と個人的には思います。

こういう「note」に書くのって結構友人との会話でもしないようなないようだったりしますし。

その点「note」はいい意味で希薄というか、LINEやTwitterの人間関係とは少し違う、ブログ的なところをやっぱり持っているのが良いのかなと。

結局、こうしてつらつら書くのは自己完結に過ぎないし、振り返ってみても他人を介した意見交換ほど劇的な進化を感じるのは難しいかもしれません。

それでも、過去の自分を省み何かしらの示唆を得る、というのはこのnoteの主題そのものでもありますが、すごく良い点だと思います。


まとめ

いろいろ好きに言ってきましたが、

・自分に「書く」能力はそんなない
・「伝えたいこと」を書くといいらしい
・「考える」というのは意外に難しいみたい
・「書く」楽しさっていうのは少なからず大きい
・自分をよりよくしていく手段としてnoteはいいかも

というまとめ方で終わりにしたいと思います。

みんなもnote、書こう! 楽しみに待っています。


このnoteが面白かったら「スキ」とか「マガジンをフォロー」してくれると嬉しいです。私なりにいろいろ書いています。


ではまた。


以上











あなたのサポートで、私の食生活が大幅に改善されます。具体的には寿司になります。たぶん。あとディズニー旅行費用になると思います。ありがとう。