マガジンのカバー画像

事故物件巡り

23
運営しているクリエイター

#不動産

事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 後日談】

事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 後日談】

「それでそれで?その後はどうなったんですの?」

みなみママがめずらしいウイスキーで作ってくれたハイボールをサーブしてくれながら、その後のことを話題に振ってくれた。

いま俺は東京の高円寺某所にあるとあるバーで美味しいお酒を飲んでいる。
「疲れた不動産屋が心休め、居心地良く過ごせる」ことをコンセプトにクラウドファンディングによって作れたバー。
その名も「中間省略」という。
「中間省略」とは不動産用

もっとみる
事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ⑥】

事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ⑥】

今回の事件の張本人ともいうべき、Bさんのお宅に伺ったちょうど2週間後、俺はまた新町ローズタワー6階のあの部屋にいた。
関係者を一堂に呼んでの謎解き会である。
総勢8名。
皆の予定を合わせるのに2週間かかったのだ。

「皆さん、お忙しい中お集まりいただき、
 誠にありがとうございます。
 今回の事案を調査しておりました、
 桑津と申します。
 本日は私がご説明をしてまいります。
 よろしくお願いをい

もっとみる
事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ⑤】

事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ⑤】

事務所に帰ってまず珈琲を淹れて、一息ついたころに藤原さんからの報告書がメールで届いた。
A4のペライチのレポートだったが、知りたいことがそこに書いてあった。

事故があったのは躯体工事の中盤あたりだったらしい。
上層階に鉄筋などの資材を運ぶためのワイヤーが突如切れ、しなったワイヤーが当時6階付近で作業をしていた30代の男性作業員のBさんの右腕に直撃。右腕の橈骨と尺骨をぶち折る形となり、右腕の大半を

もっとみる
事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ④】

事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ④】

新町ローズタワー。
中堅どころのデベロッパーが建設をし、去年竣工されたタワーマンションだ。
オートロックの玄関を抜けると、タワマンらしくロビーは豪華なものだった。
コンパクトながらゲーテッドガーデンも拵えられており、今はチューリップやネモフィラなどが華やかに咲いていて、来客者の目を楽しませてくれている。

「こちらが低層階用のエレベーターです。」
藤原さんが案内をしてくれる。
売買時の案内なら下見

もっとみる
事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ③】

事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ③】

後日、入居者の方(ここでは仮にSさんとする)と話ができる日を調整し、藤原さんとお話を伺うことになった。

当日、現地のお宅でお話をする、という予定だったが、当日になって、
「やっぱ無理。あそこには帰りたくない!」
とSさんが拒絶されたので、近くのカフェで話を聞くことになった。

藤原さんはご丁寧にも弊社の入っている民泊崩れのマンションの前まで車で迎えに来てくれていた。
道中、このマンションのことに

もっとみる
事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ②】

事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ②】

ワイングラスを替えて、一杯目を注いだあたりで、どんちゃんからDMが来た。

さっき目に浮かんだ光景をそのまま伝えた。
見てもない部屋のイメージをここまで明確に答えることは稀だった。

おおう、やっぱ当たってんのかい。
雨の日や曇りの日はやめておいた方がいい、説明はできないけれど、イヤな雰囲気を感じるときは雨の日が多い。
あと、いつもと違う人を連れていく、というのは素人さんには本当に有効な方法で、来

もっとみる
事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ①】

事故物件専門調査員桑津の管理ファイル【とあるマンションの話 ①】

「よし、これで完成っと。」
その夜も俺は美味しく出来上がったアヒージョをアテに、いい感じでKP(乾杯)して程よく酔っぱらっていた。
ワインのボトルを空けて、もう一本飲もうかと新しい I BALZIに手をかけたその時、Twitterから通知が来た。

何やら@付きでリプライが来ているようだ。

フォロアーでもあり、リアルでも仲良くさせてもらっているどんとこい違法業種ちゃん(女)からだった。

お祓い

もっとみる
事故物件巡りの話 【最終話】

事故物件巡りの話 【最終話】

親分「中野ちゃん、これ、洗いんとこに
   投げといてんかー。」

中野「はい、わかりました。
   来週中くらいのお願いで、
   いいですか?」

親分「そやなぁ。急ぎでもないし、
   向こうに合わせてあげてー。」

中野「わかりました。そう伝えます。」

ここはとある管理会社の施工管理課。
田澤の親分こと、田澤係長が主任の中野さんに普段通り、管理物件の退去後の指示を与えていた。

親分「そ

もっとみる
事故物件巡りの話【第0話】

事故物件巡りの話【第0話】

こんばんは、Jokerです。
今回から数回に分けて、「事故物件巡りの話」をしようかと思います。

過去に勤めていた不動産管理会社の上司にパワハラを受けてて、その一環として実行された「事故物件88か所巡り」がメインのお話です。

まずこのお話をする前に、お伝えすることがあるのですが、
私、「視える人」でして。(;'∀')
オカルト嫌いな人や科学的思考をお持ちの方は、こちらで、読むのをおやめください。

もっとみる