見出し画像

日常の小さな意識を変えてみる - お金に対する捉え方

おはようございます♪


先日とあるエステサロンを2店舗持っている

女性経営者とお話ししてた時に、

何気ない会話の中でその社長が、

「お金の追いかけ方が下手なんだよね」

と言う話をされてました。

ちょっと何の話でそれが出てきたのか忘れましたが、

そのフレーズがすごく耳に残りました。


そして、その方は、お支払いなどは現金を使わず、

全てクレジットカードでマイルを貯めている。

そしてそのマイルで出張に行ったり、

東京で素敵なホテルに泊まったりしている、とのことだった。

そして、電車に乗る時もアップルウォッチでICOKAと連動

それがポイントとして貯まるようになっている、と話してました。

かと思えば、今だにpaypayで支払いの仕方がわからない人がいたり、

私自身もpaypayで送金と銀行振込だったら、

銀行振込をしてしまったことがあり、

こういう日常での行動の差に、

お金持ちかそうじゃないんかが、

お金に対しての価値観として、現れるんじゃないかな、

と思いました。


私が最近毎日読んでいる、「職業、お金持ち」の本の中でも、

>>前回まとめたのはこちら  


このようなフレーズが出てきます。


「お金を稼げる人はね、お金を受け取るのが上手な人だ。

お金が巡ってきた瞬間を逃さない。

お金が巡ってきやすいような仕組みづくりまでもできてしまう。

自分にお金が巡ってこない状況を想定することはなく、

お金があるのが当たり前と心から信じきっている。

だから、どんどんお金が入ってくるんだ」


そう、このマインド!

とっても大切。


毎日の中で、意識してお金が巡ってくる状況をキャッチしていく、

そして、私自身もお金との向き合い方をもっと

精度高く見直していこうと思いました。


さて、本日も素敵な一日をお過ごしください♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#私のコーヒー時間

27,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?