マガジンのカバー画像

3D セルフインタビュー(ブロックで自己定点観測)

48
ブロックで月1回ほど自分の状況モデルを作り考察を重ねていくシリーズです。
運営しているクリエイター

#定点観測

2024年の目標の中間レビュー

今日は6月1日だ。2024年も5ヶ月が過ぎた。 毎年、年初に1年の目標をレゴ🄬シリアスプレイ🄬メ…

3Dセルフインタビュー 3D-Self Interview with LSP. 15th March 2024

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。今回は2024年3月1…

3Dセルフ・インタビュー(自己の定点観測)の2023年を振り返る

 2023年の12月の3Dセルフインタビューも終わったので1年の変化を振り返りたい。  大きく振…

3Dセルフ・インタビューの拡張:2023年12月に見えた問題について

 先月(以下の記事)と同じように、追加で3Dセルフ・インタビューの結果と「自分のエッセン…

3Dセルフインタビュー 3D-Self Interview with LSP. 16th December 2023

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。今回は2023年12月…

3Dセルフ・インタビューの拡張:自己のエッセンスを見つめ問題への対処を考える

 先日、3Dセルフインタビューの11月分を行って、自分の状況から次のステップを考えた。  …

3Dセルフインタビュー(ブロックで自己定点観測)3D-Self Interview with LSP. 18th November 2023

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。  今回は2023年11月18日に作った自分の状況についての定点観測です。  この手法の名称を英語圏の人にも伝わりやすいように「3Dセルフインタビュー」と定めました。合わせてマガジンタイトルと記事のタイトルも変えるようにしました。 I am working on using LEGO bricks to express and reflect on our own situation once a mo

ブロックで定点観測 3D-Self Interview with LSP. 14th October 2023

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。  今回は2023年1…

思考ルーチンとレゴ®︎シリアスプレイ®︎メソッド(15)「前の考え、今の考え」

 今回はこの本の中で紹介されている「前の考え、今の考え」という思考ルーチンをとりあげる。…

ブロックで定点観測 15th September 2023

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。  今回は2023年9…

ブロックで定点観測 16th August 2023

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。  今回は2023年8…

ブロックで定点観測 14th July 2023

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。  今回は2023年7…

ブロックで定点観測 18th June 2023

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。  今回は2023年6…

ブロックで定点観測 15th May 2023

 レゴブロックを使って自分の状況を表現して内省する取り組みをしています。  今回は2023年5月15日に作った自分の状況についての定点観測です。 奥行きと高さがあるので下のリンク先の3Dモデルで見てもらった方がよいかもしれない。 モデルの説明・手前側の中央にいる自分は回転軸の上に乗っており。気持ちが安定していない。ちょっと焦って同じところをぐるぐる回っている感じがある。 ・ちょっと焦っており(赤の透明パーツ)、モヤモヤ感があたまに溢れている。インプットはあるがその多くはう