見出し画像

勝手には上手くならない・・・。

日本のサッカー育成では、今のところ、勝手には上手くならない。
なぜなら、日本には勝手に上手くなる土壌がない。多くの指導者は、上手い選手の定義を持っていないか、間違っている。

日本では、多くの選手がどこかのチームに所属して、サッカーを習うことになるだが、その指導が間違っていれば、当然、選手は上手くなってはいかない。

日本の指導では、本当の基本を知る前に、ポジションを決められ、動きはこのように動いてくださいと形ばかりを教えている。

本当に大事なことは、どんなスポーツでも同じなのだが、プレーしている選手一人ひとりが上手くなっていくことなのです。

上手い選手とは、ドリブルができる選手ではいし、パスが正確な選手でもない。
ボールが当たり前のようにコントロールできて、取られない選手です。
日本では、そのような視点で練習を行っている指導者少ない。

ドリブルに特化したトレーニングをしているから、コントロールが上手くなるかと言えば、そうではない。
ドリブル特化したトレーニングでも、それは形を教えているに過ぎない。
エラシコだ、ダブルタッチだ、マルセイユルーレットだと。
だから、本当に注意深くサッカーに取り組まなければ、上手くはなれない。
つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?