見出し画像

楽譜の電子化

紙とデータで好みは分かれると思います、
紙を否定する気は無く、、
わたしもどちらかと言えば紙派です。

ただ、楽譜の多さに持ち運びの不便さや
保管スペースの圧迫感に
ストレスを感じるようになってしまいました・・
探す時間にもイライラしてしまいます。
そこでiPadとアプリを使って
電子化を実現できたのでご紹介します。

1.iPadを用意
  持っていなかったので、ラクマより
  iPad Pro12.9 第3世代を中古で購入。
  (6.4万円でした。)
  決め手は他に比べて軽かったことです。

2.アプリ:Scannableをダウンロードし読取
  iPadを固定しておき、楽譜を動かすと
  やりやすかったです

3.名前をつけてDropboxへ保存
  ジャンルごとにフォルダ分けしました

4.Piascoreというアプリをダウンロード
  楽譜の入手>ストレージの選択より
  3.を選択。
  これにより、楽譜を見られるようになります

実際読み取っている動画がこちらです。


⭐︎-------------------------------------
Before
・弾きたい曲を探すのに時間がかかる
・持ち運びするのが重い、かさばる
・保管スペースをとり圧迫感
After
・持ち運びしやすい、何曲でも
・楽譜を探すことが無くなり、
 弾きたいと思ったときの気持ちのまま
 すぐ弾ける✨
・保管スペースをとらない
・友達とのリモートに使用するなど、
 他に用途にもタブレットが活躍
-------------------------------------⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?