見出し画像

ふぅ。さんの【やらかし川柳】に参加します

こんにちは、ぱんだごろごろです。
今日は、ふぅ。さんの【やらかし川柳】に参加します。



【募集内容】
やらかしちゃったことを川柳にして発表してください。

一人何記事でも、何句でもOKです👌

【開催期間】
12月14日(水)~12月21日(水)

【お願い】
#やらかし川柳  をつけてください。

募集記事を貼り付けてください。

※露骨なアダルト表現等、公序良俗に反する作品は受け付けないことがあります。

ふぅ。さんの記事より

では、参りますね❤️

密林で 罠にかかって 大赤字


ごく大雑把に言うと、
1,000円のものを、5,000円で買ってしまった、という大失敗です。

原因は、思い込みと不注意です。

そこが密林アマゾンであろうと、大都会であろうと、皆、自己責任で買い物をしているのですから、よくよく目をこらして、狩りをしましょうね。

というのが、やらかしで得た教訓です。

最初、「大赤字」を、「大出血」にしようかな、と思ったのですが、
生々しすぎるので、やめました。


詳しい経緯は、以下の記事に書いてあります。


カッコ良く 振り向くつもりが よろけてた



職場で、
『ぱんださーん』
と呼ばれて、振り向いたところ、
足がもつれて、ガクッとなり、
呼んだ人から、心配されてしまいました。

かつて一緒に働いていた後輩で、この人の前で、老化した姿をみせることになろうとは・・・。


三日前  食べたメニューを  もう言えぬ


高齢者あるあるですが、
二日前までは言えたんですよ。
三日前になったら、すでにそこは忘却の世界。

ひとは皆、過去を振り捨てて、生きていくのですね。


以上、失態を繰り返して生きる、パンダの図でした。

ふぅ。さん、よろしくお願いいたします。


#やらかし川柳



今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
【やらかし川柳】まだ間に合いますよ。
あなたもぜひ、どうぞ、やらかしの世界へ!


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

#つくってみた

19,465件

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。