見出し画像

1歳児さんpart1


1歳児さん Part1

子供を持って最初に何を喋るか〜、どの家庭でも大きな話題になりますね!
.
平均生後1歳前後、1歳3-4ヶ月までには90%がしゃべるようになると言います。でも個人差があって早い子供と遅い子供で、8ヶ月以上の開きがあるようです。1人歩きの時期より更に差があるという事ですね!3歳の検診の時にまだ不安があったら専門医に相談する必要があるかもしれませんね。
.
1歳ー1語、ママ、ワンワン
2歳ー2語文、まんま、おいしい〜
3歳ー3語文
こんな感じです。
.
そして赤ちゃん言葉ではなく、正しい言葉で話しかけ情報量を増やしてあげましょう!
子供の喃語期はニャーニャーとかワンワンなどの幼児語を使いますが、これは発音や発声機能がまだ訓練されていないからで仕方がない事です。でもいつまでもこれをしていると幼児的発想や思考の段階のままに留まってしまい良い事ではありません。すべてに名前があり、その名前の違いからはっきりした概念があることを学びます。ワンワンがいるよ〜と子供が話してきたら、犬がいたね〜と返してあげるべきです。無理に訂正するのではなく、受け入れつつ正しい言語を聞かせてあげて下さいね!
.
お母さんの意識の仕方でだいぶ変わりますよ!
.
子供は生まれた時から持っている能力があります、それは「まねっこ」です!丁寧にゆっくり繰り返して話してあげたらまねしてきますよ!言葉も行為もまねできる環境にしてあげて下さい。親が見本を示してあげましょう〜!そして一方的に言葉を教えようとしても効果はありません。大切なのは子供の気持ちに寄り添うような関わりをすることです!

Part2に続きます。
.
#成長の特徴 #1歳児
#年齢別特徴

#キーナモザイク #模様作り#ネフ#naef
#kidsRoom遊
#流山 #豊四季#流山おおたかの森#柏#1歳半から通える教室#個別指導#知能研究所指導教室#知能教育#幼児教育#幼児教室#知育#知育玩具#知育遊び#子育て#思考力#脳の発達#絵本記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?