しいまひろ

ないものよりあるものに焦点を向ける。30代後半、6歳男子シンママ。お笑い、音楽、本、映…

しいまひろ

ないものよりあるものに焦点を向ける。30代後半、6歳男子シンママ。お笑い、音楽、本、映画、イベント好き。仕事と育児と20代からの統合失調症と趣味のバランスゲーム。日常の記録。自分の視点を変えて人と関わること、心と身体の話も好きです。

最近の記事

まめ太郎(6歳息子)備忘録。

早い段階(3歳くらい)で大人のカレーを黙って出してみたら完食したので甘口カレーを別枠で用意した記憶があまりない。私と同じカレーを食べている。前向きな手抜き。 『ママのおなら、きんぴらごぼうのニオイがする』 部屋の電気を真っ暗にして子供おみくじで当たった光る指輪を点滅させている。寝室がライブ演出のようになる。 実家で靴べらを使うことに一時期ハマっていた。使い慣れない靴べらに、べらぼうに時間がかかるのを時短のアイテムのはずだが、、、と思いながら待つ時間。 トイレも夏のシャ

    • 嫌なことに長くフォーカスしないようにしようとする意思。

      人間関係で誰かを傷つける可能性があって誤解もたびたび生まれるから『喋るのが怖い』という気持ちも痛いほどわかる。自分も経験あるしそういう人は何人も見てきた。 ただ結局、喋らないで黙っているとなんにも相手には伝わらないし他人同士が言葉で繋がる瞬間を経験をして、また試行錯誤しながら言葉を重ねる。 異国じゃなくても、同じ日本語でも共通言語が少ない人との会話はものすごく消耗する。どちらが良くてどちらが悪いわけじゃなく、言葉の感覚が離れてるだけ。 気になっちゃう人に『私は全然、気に

      • 映画インサイド・ヘッド2で巡る記憶。

        映画インサイドヘッド2。思春期がクローズアップされてるけどこれは大人になっても、あーこういう、ついその場で相手に合わしてしまうことあったな〜って思うし、合わせきれずに我が出て変な雰囲気になったこともあることをしみじみと回想させてくれた。 大人になった今もいろんな視点が増えたけど、感情を擬人化するなら落ち込んでるときとかマイナスな思考に囚われる時は脳みその中ってこんな感じに台風なのかなって泣けた。 深層心理とか積み重ねた思い出の描写も、今までのあれやこれやがあるからその積み

        • まめ太郎(6歳息子)備忘録。

          乳歯の2本目が抜けてベッドで行方不明。飲んだのでは?となり、まぁいっかー!となりつつもタオルケットの間から転げ落ちてきてセーフ。 振り返れば〇〇ライダーみたいな戦隊ものに興味を示したことがない。変身ベルトみたいなやつ。現在はプリキュアにハマっている。現代の子。 はじめて外食で大人サイズのそばを一杯まるまる食べきった。しみじみと汁を飲んで添付のごぼ天まで。成長。 バリカンが苦手なので美容院で刈り上げにしてもらう時にずっとウズウズくねくねしている。我慢したご褒美にうまい棒を

        まめ太郎(6歳息子)備忘録。

          お盆に遊びをねじこんだ話。

          お盆ど真ん中がありえない忙しさだったのでお昼ご飯を16時に食べた。これはもはや夕飯なのでは?という懸念は置いといて、2日間、お盆周辺に休みを取り息子との遊びをねじ込んだ。 スペースLABOというプラネタリウムが併設されている施設でクレヨンしんちゃんのバーチャルサイエンスランドというイベントに行ってきた。 遊びながら環境のことなどが学べる。 恐竜のぬり絵に色塗りし、パソコンにスキャンし てもらい大きなスクリーンに映し出して自分の描いた絵と全速力でかけっこをした。息子は『てぃ

          お盆に遊びをねじこんだ話。

          習慣を変えてみた。

          最近20年続いた習慣を変えてみた。物心ついた時から実家の朝はパン派で一人暮らしを始めた時も結婚していた当時も朝の9割がパンと目玉焼きといった組み合わせだった。仕事も変わり、休憩時間が大幅に変わったので腹持ちの良いご飯や餅に変えてみた。 身体の変化といえば昼ご飯が遅くなった時にお腹が空いてふらふらすることがなくなり、たまにパンを食べた時には強い眠気が襲ってくるようになった。パン大好きだからたまに食べてるけどね。ゆる〜くグルテン減らしという感じ。 習慣といえば通う美容室も変え

          習慣を変えてみた。

          まめ太郎(6歳なりたて息子)備忘録。

          子供おみくじで魔法の杖が当たる。豚にな〜れと魔法をかけられる(一応言うけど私は痩せてる) ベッドのマットレスを斜めにして逆さまに滑り、うねりながら『ほーら、ピタゴラスイッチよ』 2人でしりとりをしていて『ね』がつく言葉でネゴシックスと言うとネゴシックスはダメ、そもそも人名がダメと駄目出し。 コーラ飲んだあとにおしっこ。 『ちんちんしびれるかも〜』 風船ガムの作り方を教えてと言われて実演するが、あの舌にガムをまとわせて膨らます時の説明が難しい。こうやるんよ!しか言えず、

          まめ太郎(6歳なりたて息子)備忘録。

          お笑いと映画と精神的な話。

          番組の感想を書こうと思ったら精神的な話になったのでちょっと長くなりました。 ちょっと福岡行ってきました!というローカル番組で、野性爆弾のくっきーがザコシショウのことを『目が綺麗だ、命あるファービー』って言ってて面白かったんやけど、くっきーが言ってるファービーって水かけたら無限に増えていくやつよね?と調べたら、それグレムリンだった。画像を見比べてたらめちゃめちゃ似ている。 グレムリンは昔の映画。グレムリン、簡単に増えすぎじゃない?水かけたら増えるってことは、洗面所で手洗って

          お笑いと映画と精神的な話。

          土の中の宝物。

          息子が公園や道端でBB弾を拾ってくるが、今は鉄砲で玉を飛ばしている子供はなかなか見ない気がする。もしかして今、土から見つかっているBB弾は昭和、平成、令和と時代を超えたものなんじゃないだろうかとふと思った。 自分が3歳くらいのとき、当時の実家の前でスコップ片手に土を掘りながら、しかめつらでカメラに目線を向けている写真が1枚残っている。私は土の中から出てくる黄色や黄緑の玉が本当に不思議で、虫はそっちのけで夢中で掘ったのを覚えている。 あの色とりどりの玉が子供が放つ鉄砲から放

          土の中の宝物。

          まめ太郎(5歳息子)備忘録。

          『手、繋ごう』と言うので手を差し出したら、だんご虫6匹のせた手。 『ママの暗い気持ちを虹色の気持ちにするよ!スーパーアタック!ジャジャジャーンプ!!』(ベッドにダイブで寝具全部ふり落とす) 遠方に住む兄に息子の写真をLINEで送ると『これコロッケの五木ひろしのモノマネのマネだろ』と正解すぐ出る。 タンクトップとパンツ1丁で工作したりアニメを観ている。服を着てとあまり言わなくなった。時々、裸で寝ている。耐性が出来て風邪をひきにくくなるんじゃないかと期待。 ココア自分で作

          まめ太郎(5歳息子)備忘録。

          初恋の人に20年ぶりに偶然再会した話。

          これちょっと読み返したら時系列が行ったり来たりしてるな。でも起きたことを残しときます。 いやぁ、こんなことも地元に帰るとあるもんやなと思ったが、梅雨に入る前のからっとした6月に小学生の時の初恋の人と20年ぶりに偶然、道端で再会した。 私が17歳の時に働いていたローソンにふらりとその人は立ち寄り、当時も少し話をした記憶がある。その時の彼は小中学生の時の華奢な柳楽優弥のような印象からガラリと変わり、ガタイがいい小さな照英のようになっていた。太ったねと言うと傷つくので強そうにな

          初恋の人に20年ぶりに偶然再会した話。

          まめ太郎(5歳息子)備忘録

          ※まめ太郎が『作る』というのはブロックかパズルのラキューか工作のこと。 『ママが怒った時に(反撃のために)発動するお仕置きマシーンと牢屋作りよるよ』と子供部屋から。 私のパジャマを奪って風呂場から逃亡したのでパンツ一丁で追う。私のパジャマを急いで着ている。 カラフルな服を好むため、黄色いTシャツに虹色ズボンといった志茂田景樹さんの風貌の時がある。 素っ裸でクレヨンしんちゃんを観て『服を着て』を10回ほどスルー。次の日37度5分の熱出して『ゼリーちょうだい』か細い声。

          まめ太郎(5歳息子)備忘録

          母と息子と森でレンタルサイクリングして、もずくの天ぷらに出会った話。

          春先、70代の母と5歳の息子と福岡の海の中道海浜公園でレンタルサイクリングをした。親の老いを感じる今日この頃。足腰が元気なうちに今しかできない遊び方しようぜということで、行ってきた。 私は電動子乗せ自転車、母はママチャリで森を爆走した。全身で風を浴びるので自転車は本当に気持ちがいい。週末は人が多いので、何ごとも平日にずらすと人がまばらだ。 子乗せのうしろで『ばあば、まだあんなところにいるね』と時々、息子が振り返ると、はるか後ろで母が必死でママチャリを漕いでいる。なぜ電動チ

          母と息子と森でレンタルサイクリングして、もずくの天ぷらに出会った話。

          言わなくても伝わることってこの世には無いし、あるとしたら思い込み。

          生きづらい人が少しでもラクになるように 書きますね。 空気を読む、顔色ばかりをうかがってしまう、 同調圧力など、このへんの言葉にげっそり疲弊している人は多い。職場や家庭、いろんな場所で。 わざわざ言わなくてもわかるよねと言う人がいたら、言葉にもしないし態度には少し出すけど、私の意図を汲み取って顔色うかがって感じ取ってくださいねと丸投げで言ってるのと同じだ。怖い。 他人同士、それは家族だとしても自分がどう感じているのか、何に困っているのか、どこを改善したいのか言わないとわ

          言わなくても伝わることってこの世には無いし、あるとしたら思い込み。

          子供が遊びやすい環境をつくる。親もラクになるかも。

          5歳の息子。ブロックやラキュー、工作など、ちまちまとしたものづくりが好きです。 パズルのラキューは細かい作業が好きな子はハマるかも。小さい時は口にいれてしまうので触るようになったのは3歳〜4歳を過ぎたあたり。おもちゃ屋や本屋やAmazonに売ってます。 工作はAmazonや楽天などのダンボールを取っておいて、輪ゴム、毛糸、磁石、ボタン、紙コップなどなんでも用意しときます。100均で大体は揃いますよね。本人の希望で時々、入れ替えます。 写真は紙コップに分けてるけど、いちい

          子供が遊びやすい環境をつくる。親もラクになるかも。

          +4

          換気扇の掃除をラクにしたい。業者に頼む前に、汚れの予防。

          換気扇の掃除をラクにしたい。業者に頼む前に、汚れの予防。

          +3