マガジンのカバー画像

日記

919
日記です。更新記事のほとんどがここに収容されます。その当日のことが書かれているとは限りません。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

いつかは季語になる

月見シェイクを飲んだぞ。 マックになじみのない人生が長かったので、月見に対してそこまで風…

西崖
2年前
3

MVを考える(という名の吉本坂好きの話)

音楽がMVと分かちがたくなっている昨今。 MVの内容を考慮しないと音楽は評価できないのか?い…

西崖
2年前
3

効かせてくれよ

お昼にラーメンを食べた。 写真は全然本日のではないいつかのラーメン。今日食べたのはなんと…

西崖
2年前
6

習えない事

子どもの習い事についてのテレビ番組をやっていた。 子どもがやめたいと言っている、どうする…

西崖
2年前
1

穏便に知りたい

疲れたので手短にいきたい。 口内炎ができていて痛い。 小さいころから口内炎ができやすかっ…

西崖
2年前
1

世界が終わるまでは仕事

素朴な疑問。 よく「世界が明日終わるとしたらどうすごす?」みたいな質問あるじゃん。「家族…

西崖
2年前
2

取り出せる秋

どんぐり落ちてた。 秋ですね~~~~~ なんかイメージとしては「夏!!!」「夏……」「秋?」「夏!!」「秋!!!!」「秋……」みたいな感じで(どんな感じだよ)秋になるんだと思っていたから。今年は「夏!!!」「夏……」「秋……」って感じでちゃんと秋ですね(だからどんな感じだよ) 人間は案外、温度や湿度や匂いなんかを、言語を介さずに記憶していることがあるなぁと思う。 小さいころに家族でディズニーランドに行くことがあったが、我が家ではそれはたいてい秋で、夜に車に乗って出発し

サバイバルPC

IT機器(的なもの)への知識って、どのぐらいあるのが普通なんですか? さほどIT(的なもの)知識…

西崖
2年前
5

塩味の追求

ポテトチップスがけっこう好きだ。 甘いお菓子よりしょっぱいお菓子の方が好き。チョコレート…

西崖
2年前
2

七つまでは神のうち

歳を取りました。ぶいぶい! 親からLINEで自分が小学校低学年ぐらいのときの誕生日に撮った写…

西崖
2年前
5

入会資格放棄

明日誕生日です。 そんなに記念日を重んじるタイプではないので、自分でもさほど気にしてない…

西崖
2年前
2

メモリ残して時は過ぎ

技術って進歩するものですね。 USBメモリを買いに行った。 以前、「円盤で買うかデータ販売…

西崖
2年前
11

どんぶりからの卒業

家計簿(広義)をつけ始めました。 マネーフォワードというアプリ。某推しがいいよって言って…

西崖
2年前
6

字足らずの今日へと染みる梅雨かな

選句ってまだよくわからん。 前もって提出された会員の句がずらずら並んでいるところを眺めて自分なりの秀作を選ばないといけない。 これ、ふたを開けてみると他の人とけっこう被っている。こういうとき、ああ、やっぱり良し悪しってのはあるんだなと思う。人の好みとかでは片付かない部分がある。 例えばこれが全部、名の知れた人が出してきたとっておきのだったら、むしろ他の人と割れてた方が俺にはこの句の魅力が分かっているぜ……ってなるのかもしれないが、アマチュアのものなのでこういうときは被っ