【投稿282日目】価値観

こんばんは!
朝目が覚めたら
スマホケースの一部分がやられていました💦
そこまで寝相が悪かった認識は……。。
それも電源を入れる部分だけがポロッと
とれちゃって面白い感じになっています。
まぁそういう日もあるかと思いつつ
悲しさを隠せませんでした。

さてさて
私たちはそれぞれ
様々な土地に生まれ育ってきたと思います。
そして
その土地特有のものを受け継いできました。
それは
伝統とか文化です。


・・・
「いきなりどうした?」と
ツッコまれそうですが平常運転です(笑)



ふと思ったことがありまして、、
人の価値観もひとつの文化なのかなーと。

多かれ少なかれ
環境の影響も受けていると思いますが、
その人が持っている考えとか行動とか
物事に対する価値そのものの背景には
その人が生まれ育ってきた土地、
生きてきた環境があるのかなぁと。。

例えば
お金に対する考え方は
小さい頃の周りの人たちの考えに
大きく影響している気がします。


その人らしさを示すような価値観。
これまで生きてきた中で
重要視してきた価値観。
次の世代に受け継ごうとする価値観。
自分の中で
親や周りの人たちの価値がまざって
できた価値観。

価値は人それぞれですが
ある物事に対しての価値観は
あるときは役に立ち、
あるときは行動を起こすときに
躓くポイントになることもあるかと思います。


それに
より本能的になっているときに
この価値観が
かなーり主張してくるような気がします。

何に重きを置いているのかは
各々異なるし
良い悪いはなくて
それを決めているのは
集団の力だったりするかと。。



いやぁ
数の力って凄いなぁ…って思います




ということで 今日は この辺で。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

いつもありがとうございます! これからも 自分らしく、光を発信していきます🌠