マガジンのカバー画像

2022年の記録

365
2022年は毎日投稿にチャレンジしました。
運営しているクリエイター

#キャリア

【投稿362日目】習慣が自信をつくる

こんばんは! 今日と昨日と一昨日、、 とても充実した一日になりました。 お部屋の片づけや心の記憶の整理、、 自分の中の哲学的なものまで 自分なりに言語化することができた気がします。 自分を振り返る時間もあってもいいのかなと……。 さてさて 振り返るといえばnoteも同じです。 ちょっぴり気が早いですが、 今年の1月1日から 毎日投稿を継続することができました。 毎回 完成度の高い内容かといわれたら 何も言えませんが、、、(笑) しかし 何か続けるものをつくりたいということで

【投稿357日目】自分らしさを保ちながら「新しい」を取り入れる

こんばんは! 街の中や大学、 JRや市電、お店の中といった場所で この人素敵だなぁと思う瞬間があります。 自分もこういう振る舞い方ができたらなぁ…… そうだ!自分なりに取り入れてみよう! ということで刺激を受ける度に 私は自分の中にある 行動レパートリーに追加していきます。 そして 勇気出してその行動をしてみる、、 もちろん自分のタイミングです。 このようにされたら(振る舞い) 自分視点や相手視点も笑顔が増えるんじゃないかなぁって 良いものをみせていただいたら 勝手ではあり

【投稿355日目】一日に使えるエネルギーには限りがある

こんばんは! 今年もあと少しとなりました。 12月に入ってからというものの、 やけに時間が過ぎるのが早いように感じました。 さてさて 今日はとても大切なことを学びました。 それは 自分自身がもっているエネルギーの使い方です。 自分でいうのもアレですが、 良い意味で加減を知らないので 何かひとつのことに集中するときは 持っているエネルギーすべてを注ぎ込んでしまいます。 そうすると それを終えたときは 本日の営業は終了です状態になっています(笑) 何度も集中する、 意識を使うこ

【投稿353日目】人生をより充実させるために

こんばんは! 今日はたくさんの収穫がありました。 そして 今年最後の壁であった物事を しっかりと乗り越えることができました。 出来事を通して 自分自身を振り返る日にもなったので とても良い一日だったなぁと感じています。 学びや気づきには ポジティブな出来事だけでなく ネガティブな出来事からも得られるもので、 むしろ ネガティブのほうがメッセージ性が高いというか、 軌道修正するにはもってこいです。 出来事の解釈を ポジティブ的なものとして認識するか ネガティブ的なものとして

【投稿347日目】時間は待ってはくれない

こんばんは! 今日はたくさんの収穫がありました。 たくさんありすぎて まだ整理がついていない状態です(笑) さてさて 何回目かのゼミが終わりました。 2022年のゼミは今日で最後ということで なんかやりたいなぁと思い少し行動。。。 しばらくゼミのことを noteに書いていなかった気がしますが、 今日は書きます(笑) これまで何度も書いてきましたが、 私のゼミにおける目標は2つ。 1つは自分の納得のいく卒論を仕上げるということ、 そしてもう1つは ゼミの雰囲気づくりをするこ

【投稿332日目】聞き上手は癒し上手

こんばんは! 今週の半ばぐらいに 気温がガクーンと下がるとのことで、、 今年の冬をカーディガンで乗り越えると 宣言してしまった私にとって 急激な寒さが大きなポイントとなります。 いっそのこと カーディガンの重ね着作戦で やっていこうかと思っているところであります。。 ・・・ 厚着すれば解決することなのですが(笑) さて 今日は嬉しいことが3つもありました! その中でも特に 院生の方とお話したことが 今日一番の嬉しいことです。 院生の方の存在感というか 寛大なところという

【投稿322日目】『違和感』という試練

こんばんは! 最近は寒くもなり 温かい飲み物が欲しくなる季節になってきました。 高校生の頃は 自販機にあった缶のコーンポタージュを買っては 温かいうちに飲み切るということをしていました。 外で飲むからこそ 美味しさがさらに増す感じで、、、 学食に行って食べる時間がないときは よくこの作戦で乗り越えていました(笑) さてさて 去年と今年の9月、、 人間関係において ある「違和感」を感じました。 多分 これまでのnoteにも その違和感について書いていると思います、、 その違

【投稿310日目】色々な「タイプ」と向きあって

こんばんは! 寒い日が続きますが みなさん 体調はいかがでしょうか ここ最近、 自分の中でしっくりした答えがみつかりました。 それが正しいのか間違いなのかはわかりませんが、 そう考えた方が納得がいく、、というものです。 よく耳にする言葉に 「現状維持」と「成長」というものがあります。 私はどちらかというと後者派です 周りからみたら 行動が伴っていない部分もあるかもしれませんが、 気持ち的には成長派です(笑) 人には色々なタイプの人がいるように 「現状維持」タイプと「成

【投稿309日目】澄んだ空気は最高!

こんばんは! 本格的に寒くなってきて 私の朝の二度寝率が高くなってきました。 それもそう、、 一年の多くはヤングライオンスタイルで 寝ていた私、、 そりゃあ この頃になると寒いと感じるわけで……(笑) ちゃんと身につけて寝ています。。。 ヤングライオンといえば 今日はバトルオータム22 大阪にて大会が行われていますね。 個人的にはメインイベントが気になっています、、 他にも インクレディブルタッグマッチ、、 昨日の公開調印式を動画の方で見ましたが とても面白かったです、、

【投稿305日目】自分を信じるところから

こんばんは! 11月に入りました 今月もより良い月にしていきましょう! 時々 家の中で足の小指をぶつけることがあります。 あの痛みを言葉で表現することは難しいですが 私の場合 ぶつけると般若みたいな顔になります… 実は今日もぶつけました、、、 それも小指の方ではなく人差し指…💦 いったいどんなことしたらぶつけるのか 自分で自分をツッコんでしまいました。 まぁ こういう日もありますよね……(笑) 今月 取り組みたいことはいくつかあります。 1つはこれまで続けていたことを 1

【投稿300日目】高みを目指して

こんばんは! 今日はひたすら寝ることに徹しました 不思議と何度も寝れるという…💦 こういう日もアリかなーと 自分に言い聞かせています、、 あ、、やるべき課題が残っていました…(笑) そしてそして 今日で投稿300日目、、 もう300回以上もnoteを開いて 何かしら書いている事実……(笑) 継続は力なりという言葉があります、、 何か能力が身についているかはわかりませんが 続けられているということだけでも なんだかいい気分になります。 自分でいうのも変ですが 私はとても単純

【投稿298日目】とある大学生の葛藤

こんばんは! ここ最近 食べ物がよりおいしく感じます。 めっちゃ感動!というわけではないのですが おいしさを感じて幸せだなぁと思えるというか……。 さてさて 6回目のゼミを終えて、、、 最近 自分自身に対して甘くなっているなぁと感じた 今回の収穫でした。。 それに これまでのゼミを終えたときに感じていたものとは ちょいと異なるものでして……。 ある意味 普段耳にすることのできない話を 聴くことができたので 「こういう考え方もあるんだなぁ」と 新しい視点を 角度を知ることがで

【投稿290日目】『自分』がクリエイトする精神で

こんばんは! 今週も新たな一週間が始まりました。 10月も後半に入っています。。 なんだか以前よりも 時間が過ぎるのが早くなったような…… こういうこと、、 恐らく11月も12月も 似たようなことを書いていそうな気もします(笑) 何かをしようが 何もしなかろうが 時間というものは待ってくれないので 何かしらの行動をとる必要があります。。 果たして今のままでいいのだろうか、、、と 毎回 ふと考えてしまう自分がいますが 自分でじっくり考えて決めたものを 残り限られた時間の中で

【投稿282日目】価値観

こんばんは! 朝目が覚めたら スマホケースの一部分がやられていました💦 そこまで寝相が悪かった認識は……。。 それも電源を入れる部分だけがポロッと とれちゃって面白い感じになっています。 まぁそういう日もあるかと思いつつ 悲しさを隠せませんでした。 さてさて 私たちはそれぞれ 様々な土地に生まれ育ってきたと思います。 そして その土地特有のものを受け継いできました。 それは 伝統とか文化です。 ・・・ 「いきなりどうした?」と ツッコまれそうですが平常運転です(笑) ふ