見出し画像

ボーカロイドの深淵を覗こう #0

2023/04/06
まーーーた完成の氾濫βタグが荒らされているみたいなので、去年の10月15日時点の一覧を載せます。半年前から取得をサボっていて申し訳ない……。現時点の2倍位の量は載っているのでせめてもの回復の一助になれば幸いです。
あと荒すな!!!
(記事はいつか更新していきたいです。忙しすぎる)

こんにちは。ボカロが好きです。ボカロはいいぞ。

 この記事は、アングラなボカロ曲が集まる「アンダーグラウンドボカロジャパン」「VOCALOIDよれよれ曲リンク」「感性の反乱β」「POEMLOID」「ボカイノセンス」タグの動画を古い順に全曲視聴し感想をかいていくシリーズ「ボーカロイドの深淵を覗こう」の総索引(随時更新)です。
 いずれ各タグごとの索引も作りたいです。暇な時にちまちま作ります。

 時々更新されます。

総索引

 「アンダーグラウンドボカロジャパン」「VOCALOIDよれよれ曲リンク」「感性の反乱β」「POEMLOID」「ボカイノセンス」の全ての動画をまとめた総索引です。古い順に並べた時にその記事を書いた時点でタグが付いていたものが該当になります。そのため、現在はタグが付いていないものも含みます。

紹介通番順(投稿順)総索引

最終更新:2022/6/19, #27まで


クリエイター名総索引

最終更新:2022/6/19, #27まで


楽曲名総索引

最終更新:2022/6/19, #27まで


全該当作品検索結果

 「アンダーグラウンドボカロジャパン OR VOCALOIDよれよれ曲リンク OR ボカイノセンス OR POEMLOID OR 感性の反乱β」で検索した結果の全情報のリスト(投稿日順)です。
 情報取得には「スナップショット検索 API v2」を使用させていただきました。APIを広く公開しデータを活用させてもらえるドワンゴの心の広さに感謝します。
 「にこらんpt」は「週間ニコニコランキング」のポイント算出式によるものです。再生数などの各値は朝5:00時点での値です。
 なお記事での紹介は記事執筆時点でタグが付いていたものなので、紹介した作品がリストに無いこともあり得ます。
 また、紹介時点でタグが付いていなければとりあえずは紹介されません。ただ、6/16から一日でもタグが付いていた曲は全て記録されるので、もしかすると紹介するかもしれません。

最終更新:2022/10/14 5:00時点

イチ推しマイリスト

周回の中で特に気に入った曲をマイリストに入れておきます


各記事リンク

一覧

2007年

#1

2008年

#2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10 #11 #12

2009年

#13 #14 #15 #16 #17 #18 #19 #20 #21 #22 #23 #24 #25

2010年

#26 #27 #28 #29 #30 #31 #32 #33 #34 #35 #36 #37 #38

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?