かなざわ@コーチ

外資 IT 企業でエンジニアチームの Manager をしている三児の父です。note…

かなざわ@コーチ

外資 IT 企業でエンジニアチームの Manager をしている三児の父です。note ではコーチングに関する取り組みを発信していきます。「チャレンジする人の伴走」と「楽しむお父さんを増やす」をスローガンに、ライフワークとしてのコーチ業を営んでいます💡

最近の記事

  • 固定された記事

私のコーチングメニュー

こんにちは、かなざわ@コーチ です。ライフワークとしてコーチングを行っています。 このページでは、コーチングや私について紹介するとともに、私がコーチとして提供しているメニューについて記載したいと思います。 お申し込みやご質問は下記のフォームから承ります!お気軽にご連絡いただければと思います。 >> コーチングお申し込みフォーム コーチングとは?「対話による創造的なプロセスを通して、 その⼈が⾃⾝の可能性を最⼤化してもらえるようなパートナーシップのこと」だと私は捉えていま

    • 自分の「強み」とそれをどうコーチングに活かせそうかを考える

      こんにちは、かなざわ@コーチ です。 過去に受講したコーチングクラスで、「自分の強みを言葉にする」というワークを行ったことがあります。最近、それを1年ぶりにふりかえる機会があり、多くの気づきを得られました。 当時は絶賛修行の身(今も毎日が勉強ですが!)だったこともらい、ライフワークとしてのコーチングは行っていませんでした(本業の中で活用するのみ)。しかし今、ライフワークとしてのコーチングをより良くする上で、自分の「強み」をどうコーチングに活かせるか、あるいはどんなチャレン

      • ととのい Books @ オンライン はじめました

        こんにちは、かなざわ@コーチ です。コーチングを始めてから、本を読む量が格段に増えました。 理由のひとつはコーチとして得たい知見が、これまで読んでいたジャンルとは異なるところにあるため、目に入る本のスコープが広がったのだと思います。 もう1点、コーチをしているとバイタリティあふれるクライアントの方と話すことが増え、結果的に自分も感化され、(本を読むことに限らず)やっていくぞ!💪という気持ちになれているからだと思います。皆さまありがとうございます。 さてそんな背景もあり、

        • コーチングと銭湯と私

          こんにちは、かなざわ@コーチ です。もっとコーチングに関する自分の想いをライトに発信していきたい、そんな想いでこんな謎タイトルな記事を書いています。 銭湯と私 先日の記事で、行動設計のご褒美として少し触れたのですが、 私は銭湯が好きで、毎週のように通っています。自己紹介の趣味のひとつを「銭湯」としています。水風呂があれば、湯船でもサウナでも何でも OK 派です。 同時に、スマホも本もない手持ち無沙汰な空間があまり得意ではなく(情報依存症みたいなところがあるのかもしれま

        • 固定された記事

        私のコーチングメニュー

          ちょうどいい行動設定

          こんにちは、かなざわ@コーチ です。最近16時間ファスティングをやっているのですが、少しずつ効果が出ており、なんだかいい感じに過ごせている今日この頃です。 Action の習慣化は、コーチングにおけるひとつの肝だと考えています。どうすればクライアントに継続して Action してもらえる設計ができるかを、日々考えています。この記事ではこの行動設計について、最近の気づきを整理していきたいと思います。 コーチングにおける行動設定 コーチングでは、クロージングに向かう際、会話

          ちょうどいい行動設定

          コーチングを学びはじめてから感じる、コーチング以外での3つの良い変化

          こんにちは、かなざわ@コーチ です。 コーチングを学ぶことを決めてから約1年半が経ちました。まだまだ精進が必要なことだらけですが、コーチングを学ぶ選択をしたことはファインプレーだったなと思う今日この頃です。 私は CAM Japan というコーチングスクールに通っているのですが、先日5つのグループクラスの受講を全て終えることができました。今後、講師の方との 1対1 のメンタリングセッションを何度か受けることはできるのですが、ここからは自走が求められるステージに入っていきま

          コーチングを学びはじめてから感じる、コーチング以外での3つの良い変化

          コーチングの発信に note を使っていく

          昨年(2023年)の年初からコーチングの勉強をしています。その少し前からコーチングに興味があったのですが、ちょうど本業でマネージャーにロールチェンジする機会を頂き、新米マネージャーとして何か武器というか、提供できる価値というか、そんな何かを作りたいという一心でコーチングスクールに通うことにしました。 学んでみて改めて良いものだという想いが強くなり、本業である IT エンジニアとは別のライフワークとして、コーチングを提供していきたいと考えています。当面の目標としては、国際コー

          コーチングの発信に note を使っていく