マガジンのカバー画像

コーヒー

73
コーヒーにまつわるエッセイ
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

観察スケッチ#15・コーヒードリッパーHARIO V60

観察スケッチ#15・コーヒードリッパーHARIO V60

今日の観察対象は愛用しているコーヒードリッパー・HARIO V60。サードウェーブコーヒーといえば、という感じで人気。このドリッパーから落ちてくるコーヒーを受けるサーバーもおなじシリーズを使っている。さて、V60の大きな特徴は3つ。

1. ボディが円錐形
お湯が長く流れるので深い抽出ができる。

2. スパイラルリブ
らせん状のリブがあって、ペーパーフィルターとドリッパーが密着してお湯というかコ

もっとみる
はじめての家族飛行機旅行で羽田→福岡便が欠航になったはなし

はじめての家族飛行機旅行で羽田→福岡便が欠航になったはなし

旅行には年に三、四回行ってるのでそれなりに旅なれてると思ってたけど、今日、家族で初めての飛行機旅行で福岡に向けて羽田まで行ったら予約してた便がいきなり欠航になり、結構パニくった。ピーチエアの飛行機が着陸時にパンクして立ち往生。一本しかない滑走路を塞いでしまったためとのこと。すでに離陸した便は行き先を北九州や四国の松山に変更したり、はたまた引き返したそうだ。

それなりに機転を利かせて、行き先を

もっとみる
雨のカフェで冒険心がめばえた

雨のカフェで冒険心がめばえた

雨のなかいつものカフェに来てる。日生劇場か東京宝塚か、はたまたシャンテの映画館で観劇を終えたおばさんたちが女子会をしていたり、雨だからとくべつ空いてるということはない。それでもぼくがゆっくりできる程度には空いてるのがこのカフェのいいところ。

前月に10杯飲むと翌月はドッピオに無料でサイズアップしてもらえるんだけど、デミタスカップのほうが見た目が好きなので今日はマキアートにした。

ここは昼休みや

もっとみる
近所のコメダで週末の福岡旅行を思う

近所のコメダで週末の福岡旅行を思う

家からあるいて10分のところにあるコメダに来てる。ここは地元では唯一の娯楽。電車で5分のとこにある、そこそこなんでもそろった街に行こうとホームで電車を待ってたんだけど、いざ電車が来たらなんだかめんどくさくなって行き先変更を変更した。

夕食に網焼き照り焼きサンドを食べて、食後のカフェオレをのみながら、観察日記にnoteの更新とタスクをいくつかこなす。好きでやってるプライベートなことだけど、なに

もっとみる
311のころを思い出した

311のころを思い出した

東日本大震災のあと、電車のダイヤや電力の供給も不安定だったので、1ヶ月ぐらい5時に完全退社になった。どこの会社もそんな感じだったので電車は満員。毎日空くまでブラブラと時間をつぶしていた。

定番の寄り道コースがあって、まずは5丁目の銀座コアにあったブックファースト。ここではいろんな本や雑誌に出会えて楽しかった。雑誌の数もいまよりは多いとはいえ、毎日通うとなるとそれまで読まなかったファッション誌まで

もっとみる