ホンザン

消防士から派遣事務職へ、派遣事務職から営業支援の領域にシフトしフリーランスを経験した後…

ホンザン

消防士から派遣事務職へ、派遣事務職から営業支援の領域にシフトしフリーランスを経験した後無職に。 日記とか氣付きとかを挙げていく。

最近の記事

📚使える脳の鍛え方【読書感想文】

最近、『そもそも勉強法分かってないと読書効果得られないんじゃないか?』と思い、前々から欲しかった本をついに購入し読み進めている。 この本は、一般的には効果ありと謳われる勉強法を次々と否定し、効果がある記憶術や練習法を調査や研究を元に説明してくれる痛快な本である。 著者が「研究の引用については最小限に留める」と言うだけあり、研究事例を所狭しと書くよりは、分かりやすい言葉で説明し、重要な箇所は後から何度も登場するところが特徴的。 これは、「大事なことは時間が経ってから何度も

    • 心から思うってなんだろう【雑記】【疑問】

      心からの氣持ちって何だろう?? 好きな曲を例えにして考えてみる。 「この曲がすき」を示すのに手っ取り早いのは、「この曲」をどれだけ聴いてるか、どれだけ知ってるか、どれだけ語れるか、などを元に判断できそうだ。 なぜこんなことを考えたかというと、「親に心から感謝」というのはどういう状態を示すのか氣になったからである。 空想で、「僕は心から父親に感謝できてない氣がする」という氣持ちを打ち明けるシチュエーションが浮かび上がった。 そこでの僕はこう言っていた。 『どうせ感謝す

      • 無職生活471日

        随分と時間が経ったものである。 昨年営業支援フリーランスの仕事を半ば逃げる形で降りて、そこから燻ってる日々が471日も経過したとは。 一年を過ぎてしまったのである。 こんなん聞いた人は、人によっては嘲笑ったり軽蔑したり見下したりしてくるような、そんな人間に成り果ててしまったような氣がしてくる。 父が亡くなり保険金があったおかげで生存できているが、もしなかったら実家に身を寄せるしかなかった。 別に実家とは喧嘩してるわけではないが、考え方が合わない人とずっと一緒に生活してい

        • アウトプット:グラーフ・ツェッペリン

          ・グラーフ・ツェッペリン(ツェッペリン伯爵) https://youtu.be/sfbXc4yENDM 〈メモ〉 子供の頃から好奇心旺盛で、母から聞かされた神話などに興味を持ってた 軍人として大成 プロイセンとオーストリアの戦争でプロイセンが勝つことを確信。 ヴュルツブルク王からも評価を受けた。 52歳まで軍人をやっていたが、過去北アメリカを訪問した際に見た気球の素晴らしさを忘れられず、ドイツ軍に飛行部隊を作ることを画策。周囲からは反発されたのもあり軍を辞職。 自ら飛行船を

        📚使える脳の鍛え方【読書感想文】

          人生の判断に迷いを与えるもの

          スマホやインターネットってのが、 《こんなにも》判断に迷いを与えてくる存在になってしまっている現状。 『スマホを禁止するか?』 『Wi-Fiを禁止するか?』 『どちらも禁止するか?』 とか、そんな考えを頭で巡らせ続ける。 タイムロッキングコンテナに入れるかどうかに迷う。 ※タイムロッキングコンテナは制限時間中は鍵が掛かって開けられない箱のこと こんな状態に、『しょうもないなぁ』なんて思ってたりする。 例えYouTubeを見なくても、Twitterをチェックしなくても、

          人生の判断に迷いを与えるもの

          【本要約】影響力の武器 2022/08/15

          読書感想文に近いかも。 人間の心に対しての認識が大きく変わった。😳 イスラム教の戒律と地理的要因は相性が良いと聞いたことがあるし、人間の考え方は空間に作用されるという主張にも驚いた記憶がある。 どんな場所にいるか、何をして生きているかって本当に大事なんだなと思わされる内容だった。 〈メモ〉 人の行動や信念は、言葉よりも行動に現れる。 他者を評価する際にはその人の行動をよくみる。 さらに、人は自分自身を判断するときも自分自身の行動を元に判断してることが研究でわかっている。

          【本要約】影響力の武器 2022/08/15

          最近整体に足繁く通っており、『左右バランス整ってきてますよ』と言われるのが嬉しい。 長年コンプレックスに抱えていた左右差が、整体に行くことでこんなに解消されてくとは思わなんだ。 プロの技術と知見ってすごいなと感じる日々。 #つぶやき #整体

          最近整体に足繁く通っており、『左右バランス整ってきてますよ』と言われるのが嬉しい。 長年コンプレックスに抱えていた左右差が、整体に行くことでこんなに解消されてくとは思わなんだ。 プロの技術と知見ってすごいなと感じる日々。 #つぶやき #整体

          日本の開国の背景が意外だった 2022/08/10

          https://youtu.be/KsqDB2zM_mw ・『日米和親条約は、貿易でなく、捕鯨を目的としてたもの。』 当時アメリカは捕鯨ビジネスが柱だったのもあり、 大西洋を捕鯨船で埋め尽くすレベルだったそう。 大西洋で鯨を乱獲して数が減ったアメリカ鯨業者は太平洋に足を伸ばし、そして日本に捕鯨拠点を設けたいとなってアメリカ政府に申し出た。 日米和親条約の条項には、「貿易」はない。 さらに、貿易目的ならば「函館」が真っ先に開港候補と上がることもおかしい。 ❗️◉日本は

          日本の開国の背景が意外だった 2022/08/10

          食事日記:2022/08/09

          今日は今まで気になったけど行ってなかった焼肉屋のランチを食べた 980〜2000円程度で好きなおかずが選べる。 ・ビビンバ ・焼肉(タン、カルビ、ハラミ、ロース他) ・ユッケジャン などなど しかもそれでバイキングがついてきて、ライスやカレー、キムチやチョレギサラダも食べ放題^ ^ 実際味も結構良かった 新しいところに行くのはいつも抵抗感があるが、やっぱり行ってみるもんだなと思った。

          食事日記:2022/08/09

          読書感想文:とてつもない嘘の世界史2022/08/07

          政治家や起業家が嘘をつく事例を悪例好例共に紹介してるのが面白いです。 (ベンジャミンフランクリンのエピソードは本氣で度肝を抜かれました。) 筆者は「嘘が失敗に終わった事例」も著書の中で触れており、必ずしもジョブズやゲイツのやるような大成功だけではないことを述べているのが良いとこと感じます。 〈エピソード〉 ◆ベンジャミンフランクリン アメリカ独立戦争終了間際に、フェイクニュースを流してイギリスから賠償金を多額に取ろうと働きかけた。 捏造した記事は、「ニューイングランド

          読書感想文:とてつもない嘘の世界史2022/08/07

          イエメンが元々は南北に分かれていて、南はソ連の支援を受けてイギリスから独立し、北も1990年に独立していたことを知った。 現在起こってる紛争は、サウジアラビアとイランの代理戦争と言われてるようで、詳細を知りたいなと思う。

          イエメンが元々は南北に分かれていて、南はソ連の支援を受けてイギリスから独立し、北も1990年に独立していたことを知った。 現在起こってる紛争は、サウジアラビアとイランの代理戦争と言われてるようで、詳細を知りたいなと思う。

          正夢になってほしい

          夢をみた。 願っていることが叶う夢だった。 2部屋ある物件に住んでおり、片方を居間として使っていた。 広い方の部屋①を居間や寝室として使っていて、もう片方の部屋②は冷蔵庫とかを置いていた。 しかし、掃除し断捨離をしていたら、部屋②に空間ができていることに氣付き、『お、これこっちに机もってこれるじゃん!!⤴️』となってテンションが上がり、模様替えを決意するというとこで終わった。 実際、夢に出てきた物件と現実の物件は違う。 起きた時にその違いを思い知らされた。 夢に出て

          正夢になってほしい

          アウトプット:頼り方

          ◉人への頼り方 ・樺沢紫苑 Q:職場の人に頼ることができません。事前に許可を得ていてもです。 https://youtu.be/Q1s6P4ksaQk 〈メモ〉 《信頼関係》が築けていない可能性が高い 『この人に任せたら安心だ。大丈夫だ。』『頼ってもいいんだ』と思える状態。 逆に、「相手に迷惑をかける」というのは職場などの横の関係においては縦の関係性を作ってしまうことにもつながりかねない。 だから、『基本的に人に頼る、任せるというのは良いこと』と認識をする。 ※なんでもか

          アウトプット:頼り方

          第二次世界大戦時の国債の金利は、ドイツ優勢の時は低く、劣勢の時は高くなってきた。 ナポレオン戦争時のフランス国債とイギリス国債を比較すると、イギリスの方が低くなっていた。 国債の金利はまるで未来を見通してるかのよう。 日本は今後どうなるのだろう?すごく低い金利だけど。。

          第二次世界大戦時の国債の金利は、ドイツ優勢の時は低く、劣勢の時は高くなってきた。 ナポレオン戦争時のフランス国債とイギリス国債を比較すると、イギリスの方が低くなっていた。 国債の金利はまるで未来を見通してるかのよう。 日本は今後どうなるのだろう?すごく低い金利だけど。。

          【読書メモ】猫の妙術

          侍は猫と話せる特殊能力あり。 ある侍の家にデカい鼠が現れ、それを自宅で飼ってる猫に退治させようとするが返り打ちにされる。他3匹の猫に頼ったがそれも失敗。いずれも返り討ち。 4匹目の猫はヨレヨレで強くなさそうだが、ネズミに一切警戒させることなく近付いて咥えて庭先に出してしまった。 4匹目の猫によると、ほかの猫がネズミに返り討ちにされたのは『道理に沿わない念を持っていたから』とのこと。 勝とうとしたり、無になろうとしたり、「氣」を出そうとしたり、『念』が入ってしまっていたから

          【読書メモ】猫の妙術

          今日も何か楽しいことを見つけよう。

          今日も何か楽しいことを見つけよう。