見出し画像

自分を振り返る時間を持つことが大切ではないかなという話。

今回のテーマ

本を読んでいてふと思ったことです。

よろしくお願いします。



自発的な読書と試験勉強の違い

本を読んでいるときの感情について、二つの異なる状況を経験することがあります。一つは自発的に読書を楽しんでいるときで、この時は心が躍るような感覚があります。自分の興味を追求し、知らない世界を探検するのはとても楽しいこと。まるで冒険に出かけるような気持ちで、ページをめくるたびに新しい発見があります。

一方で、試験の準備として本を読むときは、全く異なる感情が湧いてきます。このときは、ただただつらいと感じることが多いです。
義務感やプレッシャーに押しつぶされそうで、
楽しさを感じることはほとんどありません。
この違いは一体なぜなのでしょうか。

自発性と内的動機

自発的な読書が楽しい理由の一つに、
内的動機があるのではないかと思います。
自分の興味や好奇心から生まれる動機は、非常に強力です。
「知りたい」という内からくる願望が
読書の楽しさを引き出しているのかもしれません。
対照的に、試験勉強は外部からのプレッシャーや
義務感によって行われることが多く、
内的動機が欠けているように感じます。

このことから、私は自分のモチベーションの源泉が
どこにあるのかを知る必要があると感じています。
何が自分を生き生きとした気持ちにさせ、
何が心を動かすのかを理解することが大切です。

理解するためには、
自分自身を深く見つめる時間が必要です。

自己理解の重要性

現代社会は非常に忙しく、日常の忙しさに追われることが多いです。
そのため、自分を振り返る暇がないことがよくあります。
しかし、そういった中でも、意識的に自分を見つめる時間を
確保することが重要だと感じています。
自分が何に反応し、何に価値を見出しているのかを落ち着いて
考える時間が必要です。
さもないと、自分が本当に何を求めているのかが
分からなくなってしまうかもしれません。

私たちは常に変化し続ける環境の中で生活しています。
その中で、自分自身を見失わないためにも、
自己理解の時間を持つことが重要です。
読書を通じて感じる楽しさや苦しさをきっかけに、
自分の内面と向き合い、何が自分を動かしているのかを
知ることができれば、より充実した人生を送ることが
できると思います。



結論

自発的な読書と試験勉強の違いを通じて、
自分のモチベーションの源泉について考えてみました。

自分を理解するためには、忙しい日常の中でも意識的に時間を取り、
自分自身と向き合うことが必要です。それができるようになれば、
日々の生活においても、自分が本当に何を求めているのかを見失わずに
済むのではないでしょうか。
読書を楽しむことで得られる内的な喜びを大切にしながら、
自分自身の成長を続けていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?