見出し画像

人間の「本能」は強い

仕事にしても、教育にしても、実際にやってみたら、意外とオンラインでいけたじゃん!って感じの(ポジティブな)声、けっこう多いと思います。

ただ、技術的に可能なことと、実際に機能することは全くの別物で、というか別にテレワークとかオンラインでの授業とかなんてものは、もう何年何十年も前から技術的には可能だったし、実際にそういった働き方をしている人や、そういったサービスも提供されていたわけです。


そのなかで、ぼくたちがオフィスへの出勤なり、校舎での受講を選んでいたのは、その組織や集団をトータルで見たときには、そうした方が生産性なり、吸収率なりが高かったからだと、半分思考停止的に、そして半分は直感的にそう判断してからだと思います。


きょう、NewsPicksの動画を見ました。


>【落合陽一】危機のリーダーシップとコロナ時代の新世界秩序(後半ロングダイジェスト限定公開)


上の動画の中で、フランスがロックダウンの限定解除を発表した際に、同時に発した内容が「このままでは教育格差がとんでもないことになってしまう」といった内容だったそうです。

別にオンラインでも授業を聴くことはできるんですけど、それは技術的にできるだけであって、実際に小学生や中学生の子どもたちがみんな、動画を観て教室でやるのと同じように学べるかどうかとは、また別の話です。

そういえば、前に堀江貴文さんが、何かの動画で「偏差値が65以上の人間は自習できる能力があるから、別に学校なんか行かなくても、自分で家で動画観ながらやった方が効率が良い」みたいなことを言ってました。

でもそれって、逆に言えば「偏差値65未満の人は、自分で動画を観ながら自発的に学ぶってことが難しい」ということです。

そして、たぶん統計とったら、世の中には偏差値65以上の人よりも、65未満の人の方が圧倒的に多いと思います。


仕事の面に関しても、別にチャットツールとweb会議ツールがあれば、別に大半の仕事は家でできます。

でも、(技術的には)できるけど、それで従来のオフィスでのやり方よりも、中長期に渡って、生産性高く働き続けられる人って、めちゃくちゃ一握りのはずです。

メンバー700人が全員コロナ前からリモートで働く、bosyu代表の石倉さんが下記のようなツイートをしていたんですけど、全員が元からリモートで働いている会社の代表の言葉だからこそ、説得力があります。


教育にしても、仕事にしても、このまましばらく半年とか1年とかくらい、ゆるゆるとオンラン主体になったときに、できる人/できない人の差が広がっていくのは、できる人から見れば、ミクロ的には良いのかもしれないですけど、マクロ的な観点で見たときには、あんまり喜ばしいとは言い難いですよね...。

ぼくも含めて、人間って、そんなに強い生き物じゃないし、気を抜いたらすぐに楽な方に流されてしまうし、そんなになんでもできる訳ではありません。

個人のミクロ的な頑張りが評価されたり、プロセスではなくて結果主体で評価されたりすること自体は賛成なのですが、それとはまた別で、社会全体の成果が最大化されるようなバランスをとっていくべきだなと、最近は思います。

いろんな格差が広がることは、周り回って、富裕層やインテリ層にも、何かしらの影響が出てくるはずなので。

まだ具体的な落としどころやアイデアは、考え中なのですが...。


もう最近は、ぼくのTwitterのタイムラインは「Withコロナ・Afterコロナの世界とは」なコンテンツ祭りなのですが、ぶっちゃけ、蓋を開けてみたら、結果的にそこまで生活習慣は変わらなかったねってシナリオも、全然ありえるなって気がしてきました。

下の動画で、OWNDAYSの田中さんも、幻冬舎の箕輪さんも、「人間の生活習慣って、そんな簡単には変わらない」って言ってたんですけど、たしかにそうかもなと。

いまは期間限定という割り切りや、状況が見えない中での緊張感から、みんな基本的にはステイホームして、Zoom飲みでしのいでると思うんですけど、そうした禁欲的な生活を送れば送るほど、「リアルな空間で人と触れ合いたい」「みんなでワイワイしたい」って欲求が高まってくると思います。


>スナック箕輪/大きな嘘の木の下ナイト


だから、Withコロナ、Afterコロナでガラッとこれまでのライフスタイルが変わるっていうよりかは、まあ緊急事態宣言がどうなるかは、現時点ではまだわからないですけど、いずれにしろ、なし崩し的に、元の生活に戻ろうとするパワーが大きく働くんじゃないかなという田中さんと箕輪さんの話は、たしかになーと頷きながら聴いていました。


まあ、きょうの話は特にこれといった結論があるわけではないのですが、いまは全員在宅勤務とかEラーニングとか極端なことをやっていて、そういった風景をWIthコロナ・Afterコロナのライフスタイルと結びつける言論もたしかになとは思うのですが、一方で、人間がこれまで長年に渡って築いてきた生活習慣も、伊達に積み重ねてきたわけでもないよなーって話でした。

まあ、それがどうなるのかわからないことも含めて、ぼくたちはいますごい時代に生きているんだなとは思います。


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます!!!すこしでも面白いなと思っていただければ「スキ」を押していただけると、よりうれしいです・・・!