見出し画像

料理人の歩き方

明けましておめでとうございます。
お正月はゆっくりと過ごされましたか?
ぼくは1月1日から出張料理で呼んで頂き神戸にて素敵なご家庭に料理を作っておりました。

皆様今年もよろしくお願いいたします。
月に2週間程しか空いていないお店お食事処はんぐりーのオーナーシェフのジョージです!

5月29日今までお世話になったお店を退職し
6月1日のオープンに向けて最後の調整です!

仕込みをし、席を決めてかなり急ピッチで
中々相方との時間も取れませんでしたがようやくスタートです。
そして30日の夜準備も終わり当時仲良くさせて頂いていたパティシエの女性の誕生日でレストランに行きました。

誕生日をお祝いしレストランを後にして帰宅しそこで僕が事件を起こします。

僕はレストランに行った際に女性からお店で出しているデザートを頂いていました。

普段からその女性がデザートを作る事が好きなのは知っています。
ただ熱量については少し疑問に思うこともあり
食べた瞬間に彼女のデザートに対しての熱量とイメージとそのクオリティーに納得ができずかなりキツめに意見を言いました。

誕生日当日を迎えたばかりの彼女に対してテロのような行為だったと思います。
僕は今でもそうですが自分も、僕の周りにいる人に対しても飲食人として作り手が妥協して料理を作りそれを出すことを極端に嫌います。

同じ職業だと見た目、食べた瞬間にそれが料理から伝わってきます。
本気で作ってそのレベルと、妥協してそのレベルとでは天と地ほどの差があります。

今となれば誕生日当日に言わなくても良かったかも知れませんが僕はその彼女の誕生日当日に攻め立ててしまったのです。
そしてモヤモヤモヤした気持ちがあり全く寝れなかった僕は深夜3時に自転車を走らせてお店に向かい仕込みをし始めました。

31日はお店で導線や料理の最終確認をして
相方と話しながらこれからについてお酒を飲んで話していました。
そして前日にあった出来事も話オープン前日にも関わらずかなり落ち込んでいることも話しました。

その日は解散していよいよオープン当日です!
6月1日!
色々あって複雑な気持ちですがオープン当日そんな事も言ってられません。
今までお世話になっていた方々がご予約をくださっているのですから

そして…あれ…ない…



オープン当日にも時間が起きます!

なんと財布が何処にもありません…
30日から31日にかけて全く寝ておらずに31日寝ぼけて帰宅してる最中に落としていたのです。

ある意味最高のスタートですね笑
少し早めにお店に行ってと考えていた僕ですが
まさか警察署に行くとは思いませんでした。

大阪の難波で財布を落とし気持ちはどん底まで沈みます笑
ですがなんと財布は届いていたのです
カードもお金も全く抜かれずに届いていました。

神様っていうのは本当にいるんですかね?
届けていただいた方には感謝してもしきれません。

そして結局オープン30分前にお店に到着して
バタバタしなからお店の看板を初めてOPENにひっくり返す事が出来ました。




本日も読んで頂きありがとうございます🙇
僕の料理人としてを全て偽りなく綴っていくつもりです。
とうぞよろしくお願い致します^ ^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?