見出し画像

フィリピン滞在記 -2023バージョン-

みなさん、こんにちは!
この前もフィリピンの事について記載しましたが、5月1日から8日まで再度フィリピンへ行きましたので、その時思ったことを書いていきたいと思います!
こんなに短期間に2回もフィリピンについての記事を書くとは私も思っていませんでしたが、ご覧いただけたら嬉しいです!笑

特に、
・お子さんに英会話を習わせようか迷われている方
・英語力が定着していないなーっと思われる方
・英語の学習を始めようかなと思われている方
ぜひ読んでみてください!!!

フィリピンに渡航した理由

まず初めに、自己紹介も兼ねて、フィリピンを訪れた理由を簡単に紹介させ
て下さい🙇

私は、昨年よりTasaiという名前でオンライン英会話レッスンを行っております!
生徒さんは小学校3年生〜50代の方まで。
基本的にはプライベートレッスンという形で行っております。
先生は全員で今のところ5名いるのですが、全員セブ島に住んでいる先生たちです!
なので、先生たちに会いに、そして、フィリピンで語学学校を運営している学校さんに会いに行って参りました😊

今回滞在していた、マクタン島にあるマクタンニュータウン

滞在中に感じたこと

一番感じたことは、なんの宣伝とかでもなく、純粋に、
英語喋れるのは楽しいというワクワク感でした!

知らない街に行くと、
・なんでこの場所は人が集まっているのだろう
・どのエリアが危険なエリアなんだろう
・地元の人が知っている美味しいお店はどこだろう
などなど、疑問に思うことはありませんか??

私は、地元の人と会話をするのがすごく好きで、旅行雑誌などには載っていないことを知るのが好きです!!
なので、どこに行っても地元の人が使用する交通手段をなるべく使い、
その場所の魅力や人々の生活を聞いています!

特にフィリピンはほとんどの人が英語で会話できます!
というか、話した人全員英語で会話できました!

もちろんフィリピンにも現地の言葉があります!
しかも、島ごとに違ったりするので、タガログ語やビサヤ語など
同じ国内でも全然違う言葉を使用しています。

そんな中で思ったWhy。
なんでこんなに沢山の人が英語を話せるの???

英語が話せる理由

いろんな人(20代から50代まで)にこの質問をしましたが、
回答はみんな同じでした!

それは、
家の中で英語で会話をしているから!

みなさん口を揃えて言っていたのは、
英語を使用する環境の大切さです!
「地元の言葉は学校で習う。なので、家では英語を使用して会話をしている。」
この様に答える方が多かったです!!

実際に街を歩いてていても、親子で英語で会話をしている風景をよく見ました!また、子どもたち同士でも英語と現地の言葉を組み合わせながら会話を
しているのをよく見かけました!

文法を教えるのではなく、日常の会話として英語で親から子に話しかける。
そうするといつしか子も英語が分かってきて話せるようになる。

まさに、日本語を我々が勉強してきたやり方、もっと言うと、全ての言語の
習得をする流れそのものでした。

つまり、、、初めはいろんな人の会話を聞きながらインプットし、音や発音を真似しながらアウトプットをする。このアウトプットを繰り返し、トライアンドエラーを繰り返しながら、いつしか言語を習得する!
この自然の流れの重要性を改めて実感しました!

激混みだったマクドナルド!おそらく全員が英語で会話できます!

[私の意見] 英語の勉強をお薦めしたい理由

オンラインでの英語のレッスンも行っていますし、ずっと、家族や友達など多くの人に英語の勉強をオススメしている私ですが、たまに、「別にいらなくない?」と言われることもあります!

確かに現状の私たちの日本国内での生活では困ることはないかも知れません!
それでも英語をオススメしたい理由を記載して今回は終わりにしようと思います!(2つ理由を書きます)

①日本で働く=英語は関係ないという時代ではなくなると思うから
日本は先進国ですし、現状は英語を使用しなくても問題ないかも知れません!
しかし、それは本当でしょうか?中国からインバウンドで買い物に来る人、
日本に働きに来る人、日本の文化や食事が好きで日本に来たいと思っている人、実は相当います!

さらに、日本は人口が減少していますよね??
つまり、これからは日本人として日本国内で日本語だけを使用して生きていくのは難しく、なんらかの形で海外の方々ともっと共存していく機会が増える時代になると思います!

なので、特に10代の子たちには英語の重要性を実感して欲しく、1人でも多くの方が自分の意見や感情を言語に捉われず発言できる様になって欲しいと思っています!

②英語が話せると世界がもっと楽しくなるから!!
正直、世界では英語が話せるのは普通です。
今まで15カ国程訪れてきましたが、基本どこの国でも英語でレストランでオーダーが出来て、宿も手配できる。
つまり、英語が話せると、海外での不安が楽しさに変わります!!

例えば、自分の思っていない方向に事が進んでしまっても、まぁ自分の感情や意見を英語で伝えれば、大丈夫かな!と自分自身の自信にも繋がりますし、世界中の人と意思疎通ができる様になるので、自分とは全く違う環境で育ってきた人たちとも意見や情報の交換が出来ます!

AIや通訳機能を使えばいいじゃん!!という方もいらっしゃいますが、
自分の言葉で直接コミュニケーションを取る方がやはり気持ちがいいですし、細かいニュアンスなどは伝えやすいです!
会話の中で「ちょっと待ってね。。。」と言いながら翻訳機を使用して会話するよりも、自分の言葉で伝える、”生きた会話”が出来た方が断然楽しいですよ!

最後に、、、、
我々Tasaiでは、今回記載したように、アウトプットの場の大切さを重要視しています!!
本気で一緒に英会話のレッスンをすると、誰でも英語を話せる様になります!
(もちろん復習をする、レッスンを継続するなどの一定の努力はしてもらう必要あります!)

ご興味がある方はぜひ、下記よりお問い合わせください!
本日もありがとうございました♪

Tasai - English lesson -
URL :
https://docs.google.com/forms/d/1FQeR46Eg5-3-AXPgBCR1EsdXVN1N106LgZabfahHU2U/edit


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?