見出し画像

川越さんぽ!大きな書店巡り

確かに寒い日が続く
でも歩きたいんだ

川越さんぽ!

きょう(2月5日 土曜)は

喜多院門前通りから レッツらゴー
北風小僧の口笛が強くて 困惑さ💦

喜多院 山門
慈恵堂
北参道地図
喜多院 北参道

ここは

喜多院不動通り商店街の北参道
この道沿いにあるカフェに向かいました

CAFE SUGAR

モーニングが美味しいのです!

色んな パンからひとつ選んで
500円までのコーヒーをChoice
サラダと土鍋で目玉焼きどなたまが付いて650円
(コーヒー550円をChoiceすると700円)

土鍋で目玉焼き

どなたま がメチャ美味しい!

生意気にもコーヒーは550円のトラジャをChoice

ピザパンとサラダ!これがマジで美味しいのです

ごちそうさまでした

さてと!
今日は 川越駅近くの大型書店巡りをしたい

日暮えむ さん著 【ひぐらし日記】

ひぐらし日記

現在 僕の心鷲掴みの本です
この本は ブックファーストで予約購入したので
仕事帰りにレジに寄っただけ

書店内の書棚を見てなくて・・
久々に本屋さんをぶらぶらしたいな!と

成田山川越別院南側の道路を歩いて

この煙突は?

久保町のくらづくり本舗 本社工場!
この反対側が店舗です

細い道をガンガン歩く

狭い道の連続

もうすぐ川越街道!

右下の手押し信号から左上の神社へ

川越街道を横断して出世稲荷神社方向へ歩く

いちょうくぼが見えて来ました

出世稲荷神社!

ちゃんと 感謝のお参りをしました

クレアモールに出て 一旦 左へ歩く

太陽が眩しい!本川越駅方向に右折して

狭い道だけど 本川越駅方向へ歩きます

西武鉄道 本川越駅 西武新宿線の終着駅

【たばこ】ぢゃないよ【ちゃばこ】の自販機!
粉茶がタバコみたいな箱に詰められてます
パッケージがカッコイイと人気です

まず最初の本屋さんは

リブロ ブックス

本川越駅 pepeの書店

LIBRO BOOKS

そこで目にした この本!

キンモクセイ 今野 敏 著

金木犀さん

実は公安警察を兼業する庭師の
サスペンス小説も出版か?なんて
ごめんなさいたま🙇

【ひぐらしのなく頃に】
KADOKAWAだけに
【ひぐらし日記】かと・・間違えそうで(笑)


次は 川越駅までワープ!道程を撮り忘れて💦

ブックファースト ルミネ川越店

一番来る事が多い 川越駅 至近の

ブックファースト ルミネ川越店

見つけました!【ひぐらし日記】
今月の新刊として紹介されていました

裏側の書棚には 作者名の五十音順にもありました🎊
なんだか嬉しいですね🎉

こんな大好きな人の本までありました(笑)

駅の西口へ歩いて

SEIBUNDO

精文堂

本より文具とか見ちゃって💦

ウニクス川越

ウニクス川越まで歩き

T`s Books

T`s Books

ひぐらし日記の帯を書かれた
けらえいこさんの【あたしンち】を立ち読み
思わず笑って 近くにいた 
お嬢さんに不審がかれる事態に💦

ウニクスからユープレイスに移動します

Moi Saitama

ちちぶ餅

メチャ美味い【ちちぶ餅】

渋沢栄一チョコレート

渋沢栄一の1万円チョコレートを
見学して(買わないんかい?)・川越駅へ向かう

菓匠右門 川越駅店

駅の東西自由通路にある いも恋で有名
菓匠 右門さんのお店

東口に出て クレアモールを歩く

丸広アネックスA館

紀伊国屋書店

の2階へ

【川越の建物 近代建築編】仙波書房さん著

現在 川越市民の絶大な支持を受けている本
川越を代表する西洋的な造りの建物や
石やモルタル 銅板などで建物正面を覆ったつくりの
看板建築等を取材 詳しく解説しています
絶賛おすすめ本!川越観光が倍 楽しめます

【ひぐらし日記】見つけました!

新刊 平積みで絶賛販売中!

是非読んでくださいたま🙇
特に昭和生まれの あなた!

きっと昭和ノスタルジックを感じて
笑って涙することでしょう・・

帰り道は県道15号 川越日高線 
子供の頃は「おうかん往還」と言ってました

よく 祖母から
「危ないから往還に飛び出すなよ」と言われたのも
懐かしいなぁ😭

「大宮往還」とか「久保町通り」とか
その時々で呼び名が変わる県道「おうかんどう往還道

学校の教科書ならここの書店

福田屋さんは書店だけど本を買った記憶が無い
ごめんなさいたま🙇‍♀️

くらづくり本舗 久保町本店
川越銘菓 代表の和菓子屋さんで嫁のお気に入り店

【あわ大福】等を買う 

成田山川越別院へ入って

本行院へ今日もありがとうございます!と 一礼!

帰路!内田に会って ビックリし合う!と
言う おまけつき!

(完)

noteから嬉しいお知らせが来ました🎉

いつも 見て!読んで!スキを押して頂き
✨感謝✨多謝✨
これからもよろしくお願いします

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,617件

よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。